福岡は好きだけど嫌い

というタイトルを掲げたが、私自身は福岡県出身ではない。バリバリの田舎っぺである。

しかし、30になり人生の3分の1を福岡で過ごしている私は、もう福岡を「第二のおらが街」として認定してもよいのではないか?

さて、タイトルの件であるが、福岡は素敵な街であることは紛れもない事実である。食べ物は美味しい、街と自然が調和している、ビジネスマンや学生が多く賑わっている……etc。

しかし、しかしである。福岡には圧倒的に足りないコンテンツがある。それは、エンタメである。

突然だが、私はユニバが好きだ。どれくらい好きかといえば、昔彼女になるかならんかくらいの境にいた女子友達とユニバに行くため大阪のホテルに前乗りした際、明らかにそういうムードをしかも向こうが用意してくれたにもかかわらず、「明日開園と同時に入りたいから」という理由で先に寝てしまうくらいには好きである。
ちなみに、ユニバ帰りのホテルでは、疲れ果てて先に寝てしまった。その後の二人の関係は割愛させてもらう。

ユニバを知らない人向けに一応説明すると、(日本の場合)ユニバーサル・スタジオ・ジャパンであり、それを略してユニバ、あるいはUSJという。決してUFJではない。

実は、日本にユニバが建設されることが決定した際、北九州市も候補に上がっていた。この時、もし北九州市にユニバが爆誕していたならば、年パスを買って毎週のように現地に赴き、アイドルのファンよろしくユニバのクルーやキャラクターに認知をもらえていたかもしれない。

なお、ユニバを招致できなかった北九州市は、その後スペースワールドというテーマパークを開園している。

スペースワールドは「ディスカバリー号」というスペースシャトルの実物大モデルをランドマークとし、私も小さい頃から何度か足を運んだ。

しかし、その後2017年末をもって正式に閉園(運営元は地球から417光年離れた星の命名権を取得し「SPACE WORLD」と名付けたことを発表したので、正確には閉園ではなく、宇宙空間への“移転”とのこと。おうし座の方角に見えるらしいよ)。

ほらそこ、スペースワールドが全面的に悪いわけではないが結果的に閉園しているのなら、北九州市にユニバ呼ばなくて正解だったやんけ、とか言わないの。

というわけで現在、福岡には大規模な遊園地のようなものがない。

ここで、参考として九州の3大テーマパークを紹介させてもらうと、
①僕も大好き、長崎の「ハウステンボス」
②僕も大好き、熊本の「グリーンランド」
③行ったことはないが有名、大分の「城島高原パーク」

福岡は? 九州の大都市、福岡は?
クリスタルキングの名曲「大都会」の舞台となった博多のある福岡は?

福岡はいわゆる「ビジネスの街」あるいは「学生の街」などとよく言われる。先ほども書いたが、ビジネスマンや学生が多く行き交う賑やかな街だ。
夜になると屋台が立ち並び、日本人だけでなく外国人も多く見受けられる。

中洲を中心とした繁華街の熱気は凄まじい。香水と色気の纏った女性が腰をくねらせながら歩けば、髪をこれでもかと立てたサイヤ人風のホストが街を練り歩く。
たまに、ここで拡声器を用いて大音量で「君が代」を歌い上げたらどうなるんだろう? と妄想することがある。

嫌いじゃない、嫌いじゃないのだ。特にこの時期、仕事帰りにクリスマスのイルミを見ながら帰るのも良き。あのカップルは、今日はどちらの家に行くのか予想しながら横目で通るのも良き。
しかし、違法なまでの客引きを行ってる人間は苦手だ。耳元で大音量で「大地讃頌」歌うぞ。

福岡は嫌いじゃない。むしろ好き、だけど嫌い。
ビジネスの街でも良い。学生の街でも良い。
ただ、あと少しばかり、「遊び」があってもよろしいのではないだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?