見出し画像

レトロポップ猫とオオタニサ〜ン❤️お宝ぐっず


みなさま、こんにちは❣️
今回は、レトロポップ猫さんのイラストを紹介しますね。


後半に、なんぼか改善された初音ミクちゃんイラストもこっそり
いえ、しっかり公開します😁
来年の3月9日(ミクの日)には、もっとレベルあっぷ
したミクちゃんを描けるようになりたいな〜☺️


それでは、行くよ〜❣️



えぇことがあって、うれちぃ気持ちいっぱいで、猫フミフミが止まらない白猫さん❤️




ゴールデンチンチラのベビにゃん❤️ごきげんニャン❣️薔薇の角砂糖がひそかにポイントです♪



そして、いよいよつぎは

苦悩のすえにたどり着いた

初音ミクちゃんです❣️


線の強弱を無くして、あっさり目に仕上げました。お茶漬けミクちゃんですね😁ボカロのあの感じを線で表現するとこんな感じ❓前回よりは格段に垢抜けたと思います。た、たぶん…。



らいしゅうもよろしくね〜❤️



はい、次は私の宝もの


オオタニサ〜ングッズを紹介いたします❣️


大谷さんが日ハムを去る直前に期間限定で販売された、

高橋陽一先生が描いた、ファイターズ大谷さんTシャツです。


高橋先生の絵と大谷さんってすごく合う。

発売初日に、直ぐに手に入れたくて札幌ドーム近くの今は無き
GOODS JAMまで行ってゲトしたのでした。


ちなみに、このTシャツは、ネットを探せばけっこうまだまだ手に入ります❣️金額は、2000円代から4000円代という感じでした。

でも、私にとっては、プライスレス。


せっかくなので、拡大してみましょね。



タグにも絵が印刷されてます。


そうそう!高橋陽一先生を、札幌ドームのサッカーの試合で、偶然お見かけしたことがあるのですが(席がとても近かったんです)
背が高くて、やっぱりチェックのブラウスを着ておられました。



そして、このTシャツとともに購入したのが

大谷さんロングタオルです😊



打つ❣️




投げる❣️


二刀流を一枚のタオル上でうま〜く表現していて、

何だか沁みます😍


大谷さんが札幌を去って、すでに7年経とうとしていますが、ちょっと前に20歳の札幌女子と大谷さんの話しをすることがあったのですが、そのコが
大谷さんが日ハムにいたことを、

知らなかったんです❗️❗️❗️


「日ハムにいたんだよ!」と言ったら、本気でビックリしていて
ジェネレーションギャップと、時の流れの速さに
私自身、ビックリしたのでした〜。


ところで、今の私の夢は
出来たてホヤホヤの日ハムの新球場
エスコンに行くことです!
噂では食べものがとても美味しいらしいですよ😋
温泉♨️施設までついていて、天然モール温泉に入りながら
サウナで整えながら、リアル観戦を目の前で楽しむことが
出来るって最高すぎます〜☺️

上の画像は、この前実家に行った時に母からいただいたお米の袋です。
エスコンフィールドがちょうど印刷されていて使いました。
ゆめぴりか8割+ふっくりんこ2割ってところがツボるね。

今回は、この辺で…。


❤️❤️石屋製菓『白い恋人』の購入資金にさせていただきます❤️❤️