見出し画像

焼き立てスコーンに感動した日


こんにちは〜👋

先日、冷凍庫に眠っている
気になるスコーン
ようやく焼いてみました

気になるスコーンはこちら↓
スコーンの本場イギリス🇬🇧の冷凍ものです
生地の中にすでにクロテッドクリームが練り込まれていて
食べる時は、クリーム無しでもOKなリッチな味わいの
スコーンらしいです〜(明墨です〜)

既に焼けているので、指定の温度で少し焼くだけ。楽天のハイ食材で夫が購入したそうですよ〜



オーブン200℃で8分間焼きます


可愛い❤️



オーブンがあっちく🔥なったところで
行ってらっしゃーぃ👋

ばいばい哀愁でいと🎵


          

スコーンが焼き上がるちょっと前に、
紅茶🫖の準備をしましょね
今回は、ルピシアのユニオンジャックにしました





お湯を注ぎ、準備万端です




スコーンもホッカホカに焼き上がりましたよ



     では、いただきましょう❣️



ナイフを使って真ん中を割って〜



クロテッドクリームは手に入らなかったので、
いちごとリンゴのミックスジャムをのっけます。
このジャムは、少し前のパンの記事で紹介した、イタリア🇮🇹のメーカーのものですよ


          

       では〜〜


          

      いっただきまーす😋




あ〜、美味しい〜😋💕


焼き立てってすごく良いね
それに、確かに生地がリッチな味わい
クロテッドクリーム無しでもぜんぜん物足りなくないです
表面はさっくり、中が絶妙にしっとりしていて美味しいし
このミックスジャムもすごく美味しぃ〜😋
お味噌汁もだけど、具材を複数合わせると旨みが増して
更に美味しくなる気がするなぁ



すかさず、紅茶🫖もいただきます



焼き立てスコーンと紅茶って、

最高の組み合わせですね❤️



           ごちそうさまさまでした〜🙏


次回は、この巨大ニンニク🧄を使ってお料理を
紹介しようかな❓と思っています↓

卵と比較すると、大きさがわかりやすいかな?と思い
一緒に撮りました📸
よく見ると、ニンニクの一欠片が卵と同じくらいの
大きさでびっくりよ😳

ではでは、今回はこの辺で…


熱中症に気をつけて、皆さまお過ごし下さいね👋



❤️❤️石屋製菓『白い恋人』の購入資金にさせていただきます❤️❤️