見出し画像

妄想ぼっちキャンプ料理

私は、もともとはキャンプ🏕が大好きで、2010年から5年間、キャンプに夢中で、けっこう気合いを入れて、道内のあちこちのキャンプ場に行ってたんだよね


だけど、まず、夏のハイシーズンに行かなくなったのは、北海道の草むらに大量に潜む、ブヨウという虫が、どうもアレルギーみたいで、刺されると、とんでもなく腫れる上に、最低でも1週間は夜の睡眠が浅くなるくらい痒みと灼熱感でどうしようもなくて、とうとうここ数年、キャンプに行かなくなってしまったのでした


そんな理由で行かなくなったキャンプなのですが、昨年末頃から、BS-TBSで放送している、『ヒロシのぼっちキャンプ』が妙に自分の心の琴線にふれてしまったのと、ヒロシのキャンプアイテムがなんだかとても素敵なのと、自然体でキャンプを淡々と楽しんでいるヒロシの姿が、とても魅力的で、たまらないのですよ

BS-TBSじわる23時『ヒロシのぼっちキャンプ』は、私の今の癒しなのです

お正月に、ヒロシのぼっちキャンプのseason1を一挙放送していて、一気に惹き込まれるように見続けて

今現在の私のアイドルは…


ヒロシだ!

オープニング曲の、アメリカのミュージシャンの、エディー・ヴェイダーの曲のGuaranteedという曲が、これまた良くて、というか、良すぎて痺れるんだよね〜

ヒロシは、BS朝日の『迷宮グルメ 異郷の駅食堂』から、あれ?ヒロシ良いよね〜と思っていたけれど、趣味のキャンプを全面に押し出してから、さらに魅力が増していて、とても嬉しかったりする


そして、ヒロシにインスパイアされて、私も家でキャンプ料理を今回作ってみることにしたよー


まず、SNOW PEAKの、コロダッチにお米1合を水でうるかすよ

このコロダッチは、串揚げを揚げるのにも、めちゃくちゃ便利なんだよね

画像1

だいたい、30分浸水させて、次の材料を加えていくよ

冷蔵庫、冷凍庫にある材料で、自分のフィーリングで作る創作料理❣️


画像2

冷凍庫にあった、イベリコ豚肉

この脂身は、とても美味しいので、出来上がりが中華おこわみたいに良い感じで脂がお米にコーティングされたら良いなぁと願って使うことにしたよ


そして、釜飯みたいな感じなのだけど、私はあまり水分でじっとりした炊き込みご飯は好きじゃないので、なるべく、水分の少ない野菜を野菜室からチョイスしてみた

画像3

ごぼう、人参、シメジを少し


画像4

ごぼうは水にさらしてアク抜きして、シメジ、人参、イベリコ豚は、食べやすい大きさに切り分けるよ


画像5

味付けに、めんみ本みりん


これだけ!


ねっ!なんだかキャンプめしっぽいでしょ?


画像6

お好みの味付けで、めんみ、本みりんを加えます



画像7

蓋を閉めて、着火🔥


初めは強火で、途中から弱火にして、最後は10分間蒸らすよー



さぁ、蓋をあけるよ!

画像8

うまく炊けたよー


では、さっくりご飯をかき混ぜてみようぞ!


画像9

良い感じで、お焦げができてます


キャンプめし感が、ニセコの湧き水のように溢れているではないかっ!


画像10

とはいえ、家ご飯なので、器に盛ってみたよ

白胡麻も上にあしらってみました

狙いどおり、イベリコ豚の脂がお米にコーティングされつつ、旨みもお米に入っていて、中華おこわ感がある、キャンプめしになったと思うわ


はぁ〜、美味しかったわ

妄想ぼっちキャンプ料理、良いねぇ〜👍😊



今回は、この辺で❗️

❤️❤️石屋製菓『白い恋人』の購入資金にさせていただきます❤️❤️