やらない宣言

「しなければならない」は案外少ない

毎日のごはん作りが大変

毎日のお掃除が大変

「しなければならない」に縛られてしんどくなってませんか?

強いストレスを感じるなら、「やらない」と宣言してみてはどうでしょう?


うちは
結婚していた頃からほぼ母子家庭状況でしたが、次男2歳で離婚してから全部やらなきゃ!頑張らなきゃ!と一生懸命でした。
まして息子2人とも食物アレルギーとアトピー性皮膚炎がありケアが大変。

私は疲労が溜まって一度風邪をひくと1か月は続き、挙句肺炎になり2回入院しました。その間も子供が気にかかって申し訳ない気持ちで辛かったです。

で、
その時期を乗り越えて子供の食の心配がなくなったタイミングで辞めました!

きっかけは息子の一言
「しんどいならやらんかったらいいやん」


え?!


めっちゃ頑張ってたのは逆に子供には逆にそれが負担だった?!

身を削ってでも尽くすのが母の愛と思い込んでた私。
でも子供達はシンプルに私が笑顔でいる事が大切だと教えてくれました。


って、普通ここまでのお話だと思います。
ちょっといい話。

ですが、


ここから先がわたしの苦悩の始まりでした。

頑張って、頑張って、頑張ってた私。
突然 頑張らなくていい なんて言われても、どうしたらいいかわからない!

え、じゃぁ誰が家事してくれるの?
誰が子供達を起こしてくれるの?

そう、「〜しなければならない」にとらわれすぎて、「しなくてもいい」が出来なくなってたんです。


今日
わたしはお仕事が休みでした。
家族の為にもなることでやった事は、フローリングワイパーをかけて、たまった洗濯をしただけ。
あとは自分の為に時間を使いました。
note書いたり、ネットショップ巡回したり、歯医者さんに行ったり。だら〜っと過ごしました。

ほかに
洗濯は洗濯機で乾燥まで自動でやって、カゴに乾いたのをバサっと放り込む、で洗濯完了!
冷凍食品とお惣菜だけ!
掃除はお掃除ロボットにお任せ!
買い物はネットでOK!
って感じで日々やらなくてはならないと思ってたことを省いてってます。

そうすると、美味しいご飯が食べたいから作ろう、とか、洗濯物を綺麗にしまいたい!とか欲求が生まれて、義務ではない家事ができるようになりました。

いまもまだリハビリ状態。油断すると頑張ってしまうので、何もしない時間を作るように心掛けてます。

案外ね、やらなくても大丈夫ですよ。そして笑顔の時間が増えた気がしてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?