マガジンのカバー画像

御子柴さんの購入本

45
私、御子柴流歌が買った本をどかどかと乱雑に紹介するコーナー。
運営しているクリエイター

#日記

2022年8月の購入本 part.3 【つぶやき以上、日記未満】

 新刊が到着した日に新刊発送連絡が来るので、諸々待っていたらこんな冊数になってました。  しかもこの前後で実店舗にも行っているのでさらに増えました。  や っ た ぜ ☆ 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回(2022年8月第2弾)はこちら。  過去のリリースまとめはこちら。 今回の紹介リスト<リスト> 『千歳くんはラムネ瓶のなか 7』 『琥珀の秋、0秒の旅』 『冷たい孤高の転校生は放課後、合鍵回して甘デレる。』 『保健室のオトナな先輩、俺の前ではすぐデレる

2022年8月の購入本 part.2 【つぶやき以上、日記未満】

 筆者予想外。  意外に前回から日が開きました。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回(2022年8月第1弾)はこちら。  過去のリリースまとめはこちら。 今回の紹介リスト<リスト> 『エロマンガ先生13 エロマンガフェスティバル』 『三角の距離は限りないゼロ8』 『男女の友情は成立する?\いや、しないっ!!/ Flag.5. ~じゃあ、まだ30になってないけどアタシにしとこ?~』 『隣のクーデレラを甘やかしたら、ウチの合鍵を渡すことになった4』  ラノベ紹

2022年8月の購入本 part.1 【つぶやき以上、日記未満】

 届いたのは7月中でしたが、まぁ大目に見てくださいな。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回(2022年7月第3弾)はこちら。  過去のリリースまとめはこちら。 今回の紹介リスト<リスト> 『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった2』 『男子だと思っていた幼馴染との新婚生活がうまくいきすぎる件について2』 『転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思っていっしょに遊んだ幼馴染だった件5』 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん4.5 ~Summer

2022年7月の購入本 part.3 【つぶやき以上、日記未満】

 前々回はスニーカー文庫、前回は電撃&GA文庫特集でした。  今回もわりとレーベル特集の雰囲気あります。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回(2022年7月第2弾)はこちら。  過去のリリースまとめはこちら。 今回の紹介リスト<リスト> 『わたしはあなたの涙になりたい』 『現実でラブコメできないと誰が決めた? 6』 『弥生ちゃんは秘密を隠せない 2』 『衛くんと愛が重たい少女たち』 『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るよ

2022年7月の購入本 part.2 【つぶやき以上、日記未満】

 前回はスニーカー文庫特集でしたが、今回もまたレーベル特集です。  ――ま、発売時期ってそれぞれのレーベルで固定ですからね。  私が購入本紹介記事をサボらずに書けば自然とこうなる、って話ですわ。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回(2022年7月第1弾)はこちら。  過去のリリースまとめはこちら。 今回の紹介リスト<リスト> 『恋は双子で割り切れない 4』 『春夏秋冬代行者 夏の舞 上・下』 『シャインポスト③ ~ねぇ知ってた? 私を絶対にアイドルにするための

2022年7月の購入本 part.1 【つぶやき以上、日記未満】

 溜め込む前に放出。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回(2022年6月第3弾)はこちら。  過去のリリースまとめはこちら。  今回はスニーカー文庫特集になりました。  全く意図してませんが。 今回の紹介リスト<リスト> 『継母の連れ子が元カノだった9 ~プロポーズじゃ物足りない~』 『忘れさせてよ、後輩くん。2』 『ラブコメ漫画に入ってしまったので、推しの負けヒロインを全力で幸せにする2』 『マッチングアプリで元恋人と再会した。』 『継母の連れ子が元カ

2022年6月の購入本 part.1【つぶやき以上、日記未満】

 前回から全然間が空いていませんが、本があるのでやります。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回(2022年5月第4弾)はこちら。 過去のリリースまとめはこちら。 今回の紹介リスト<リスト> 『恋を思い出にする方法を、私に教えてよ』 『陰キャだった俺の青春リベンジ2 ~天使すぎるあの娘と歩むReライフ~』 『問題児の私たちを変えたのは、同じクラスの茂中先輩』 『俺は知らないうちに学校一の美少女を口説いていたらしい3 ~バイト先の相談相手に俺の想い人の話をすると

2022年3月の購入本 part.3【つぶやき以上、日記未満】

 矢継ぎ早ですが、何かいきなりどちゃっと届いたので。  ちなみにリアル店舗にも行ってます。  何故かはわかりませんが、リアル店舗で複数冊買うとその数日後には予約していたモノが複数冊届きます。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回のはコレ。  そして、全リストはこれ。 今回紹介する購入本<リスト> 『さよならの言い方なんて知らない。6』 『問一、永遠の愛を証明せよ。 ※1:ヒロイン補正はないものとする。』 『恋人全員を幸せにする話 2』 『現実でラブコメできない

2022年3月の購入本 part.2【つぶやき以上、日記未満】

 前回とほとんど日が空いてませんが、それはまぁ……。  あれです。  いろいろあったんです。  ウソです。  ただ単純に、予約をしていたラノベの販売日までは覚えちゃいねえってことです。 過去の購入本紹介記事はこちらから 最新のはこちら。  で、マガジン化したモノがこちらです。 今回紹介する購入本<リスト> 『男女の友情は成立する? \いや、しないっ!!/ -Flag.4 でも、わたしたち親友だよね?【下】-』 『日和ちゃんのお願いは絶対 5』 『スリルライフ』

2022年1月の購入本紹介 part.3 【つぶやき以上、日記未満】

 毎週投稿くらいが私の性に合っているらしい。 過去の購入本紹介記事はこちらから 今回紹介する購入本<リスト> 『追懐のコヨーテ』 『【朗報】俺の許嫁になった地味子、家出は可愛いしかない。4』 『キミの恋人オーディション ~台本にないけどキスしていい?~』  今回は上記3冊です。 『追懐のコヨーテ』 著:森博嗣  敬愛する森博嗣先生のエッセイ。 『【朗報】俺の許嫁になった地味子、家出は可愛いしかない。4』 著:氷高悠 Ill:たん旦  あらすじ担当がヒロ

2022年1月の購入本紹介 part.2 【つぶやき以上、日記未満】

 宣言通り、2022年の購入本紹介はこまめにやっていきます。  ……決して、記事の個数を増やすためなんかじゃないです。  …………違いますよ?(汗) 過去の購入本紹介記事はこちらから 今回紹介する購入本 今回は既刊本も混ざっています。 <リスト> 『クールな月城さんは俺にだけデレ可愛い』 『ブービージョッキー!!』 『ミモザの告白2』 『きみは本当に僕の天使なのか 2』  ということで今回は4冊のご紹介。 『クールな月城さんは俺にだけデレ可愛い』 著:村田

2021年12月後半の購入本【つぶやき以上、日記未満】

 年内最終投稿……ではないです。  最後にもうひとつ、総括記事みたいなのが上がると思います。  が、ちょっとその前に、これはアップしておかないとね。 12月前半の購入本など、過去の購入本紹介記事はこちらから。今回紹介する購入本<リスト> 『クラスのぼっちギャルをお持ち帰りして清楚系美人にしてやった話 2』 『私のほうが先に好きだったので。』 『俺の気も知らないで憧れの先輩が恋愛相談してくる』 『好きな人がバレたら死ぬラブコメ』 『両親の借金を肩代わりしてもらう条

2021年9月の購入本・後篇【つぶやき以上、日記未満】

 昨日の続きです。 前篇はこちら。  それではさっそく後半戦。  冊数は前篇からの通し番号で行きます。  あとは、小説以外にも少々。 7冊目。 『俺の「運命の赤い糸」に繋がってたのは、天敵のような女子だった件』/ 赤金武蔵 (illust. ゆきうなぎ)  16歳になる年の4月22日に左手薬指に現れる赤い糸が繋がっている相手は『運命の人』だというのに、なぜかその相手は犬猿の仲である女子だった。 8冊目。 『【朗報】俺の許嫁になった地味子、家では可愛いしかない. 3

2021年8月上旬に買った本たち【つぶやき以上、日記未満】

前回の。 7月下旬のリストはここからチェックできます。  さらにそこから7月中旬のモノも見られます。  っていうか、ぜひ見て下さい。 では、今回の。 1冊目。 『君に恋をするなんて、ありえないはずだった 〜課外授業は終わらない〜』/ 筏田かつら  このシリーズ、好きなんですよねー。  第4弾となる今作は短篇集です。  いつも表紙にちょこっとだけ見える飯島くんがかわいいですね。  ——なお、すでに読了してます。 2冊目。 『三角の距離は限りないゼロ 7』/ 岬 鷺