画像を一括リサイズする

AIY Vision Kitのdish_classificationで、複数の画像を一度に処理できないか考え中。

その一環で、まずは画像ファイルのサイズを1/4にするのを自動化しました。なぜサイズを1/4にするかと言うと、ファイルサイズそのまま(3MB)でdish_classificationしたら「強制終了」になってしまうため。


この記事を参考にしました。記事中のpillow_image_resize_all.pyのプログラムを、img.width//2→4, img.height//2→4にするだけでできます。後はパス名とか新たなファイル名をちょこちょこ修正するだけ。

リサイズ、新たなファイル名を指定して保存、保存先のディレクトリの生成もこのプログラムでできちゃいます!すごい!

ふと、Image.close()ないけどいいの??と思ったらなくてもいいみたいです。


追記:

files = glob.glob('./data/temp/images/*.jpg')

この部分で、".jpg"をつけないと、新しく作成したフォルダ"images_quarter" にアクセスしようとしてエラーになります。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?