マガジンのカバー画像

EC・Instagramのスターターマガジン

10
この中の記事を見れば、ECサイトとインスタをどう作っていけばいいか、どういう方向性で何を目標に運用していけばいいかわかって手が進みます。
運営しているクリエイター

記事一覧

レディースアパレルECサイトでの購買心理基本の型【解決策も紹介】

Ruiです💡 SNS・インフルエンサー施策がお得意な、かなきち(@kanakichi_6666)さんから、”とーーーーーっても”神がかったEC運営で何よりも疎かにしてはいけない、画面の向こう側のお客さまが購買に至らなかった心理レポートを頂きました! このレポート【2022年9月、20代女性のECで購買に至らなかった理由】は、まとめで記してある、かなきちさんのTwitterアカウントをフォローし、ツイートをいいね・RTした上でDMすればいただけます😀 分野別(商品、レビュ

【初心者EC事業者・運営者向け】アパレルモールECの始め方

Ruiです! モール開店準備から開店、運用施策であるSEOをまとめました💡 せめてSEO知らないと出品・出店しておわりになってしまい、出店してから「どうしたらいいかわからない!」を防げないためです。 しかしなかなかモールの情報が少なく、特にSEOはごくわずかしかなったです💦 SEO対策上、開店なら開店まで、SEOならSEOまでと単品ならあったのですが、開店準備から運用までを流れで解説した記事がなかったので作ってみました✨ 1記事でわかれば運用のイメージがつくかと自負

【メーカー必見!】ECは新規事業です!完全未経験者たちが始める時の覚悟

本当はまだまだあるのですが、キリがなさすぎるので20個を1つずつ端的に解説していきます。 1.否定は受け入れざるを得ないECやWebは使う頭が異なり、これまでと違うことをするので、考えや価値観、アイデンティティの崩壊が起こります。 成長意欲が低すぎると「そういうこともあるのか・・・」と受け止めることはできません。 2.システムエラーの連続慣れないことをするとなかなかテキパキと進められず、ミスが起こるのはどこに行っても同じですが、特にWeb系の場合は自分が触れていないのに

EC運営で活躍するWeb系職種3種まとめ

Ruiです💡 メーカー、事業会社側の中には「Webの人は全てできる。」と思われている方が多くいらっしゃいますが、残念ながらそんなサイヤ人はいません。 むしろ、全てできると思い込むことは損です。 「使えねーな。」と思われるかもしれませんが、多分Web側はむしろ使えないと言われた方が離れられるので得だと思っています。 これからご紹介する職種の人は、その職種内でのことしかできません。 この事実を知れば、人員探しやコミュニケーションが非常に楽になります。 1.Webマーケ

アパレルECのSNS戦略基本の型【全ブランド・企業で活用できます。】

Ruiです! 数値は企業規模によって変わってくるので割愛します。 1.使うSNS✔︎Instagram 最低1人(投稿とインサイト解析) ✔︎note 最低1人(記事制作とアナリティクス解析) ✔︎YouTube  最低2人(ディレクター・撮影と演者) ※YouTubeに関してはディレクターがOEMや生地屋などの作り手の折衝経験がある方限定(理由は各SNSのコンテンツでわかる。) 2.目的全てECにフォロワーや登録者を遷移させるため。 (一部例外あり。) 3.各S

ブランド作りと商品作りは違う!始める前から成功は決まっている【偉そうに語りながらも僕がブランドを出さない理由は最後に解説】

Ruiです💡 昨今、個人ブランドの乱立により、元々いる業界人でも知らないブランドが増えてきました。 そんな中で、YouTubeやGoogleで「アパレルブランド 立ち上げ方」と検索すると、個人ブランドの方がまだまだ自らがブランドを立ち上げたばかりなのに、誇らしげにこれから立ち上げたい方向けに商品の作り方などを発信してしまっています。 そのほとんどが商品の作り方かブランド立ち上げに至った経緯のみで、商品企画前のリサーチや見込み客づくり、ブランド運営について語られていません

BASEを使い、年間費用10,000円弱でアパレルショップを作る!

Ruiです💡 BASEでネットショップを作ると”自社EC”となりますが、作る前に、簡単に自社ECの種類とメリットデメリットについて解説します。 0.自社ECのメリット・デメリットと種類自社ECの種類 ■統合管理型 複数の独自ショップ・ブランドを一元管理して運営できる自社ECモールです。 管理はしやすいですが、ウェブ解析するときに誰がどんなページをどのくらい見ているのか、どこのブランドから購入したかがわかりづらくなり、アナリティクスの設定がややこしくなることがあります

ECでも重要な、伝わる『ビジョン・ミッション・バリュー』の決め方【アパレルブランドの立ち上げ方もシェア】

Ruiです💡 企業のオウンドメディアやSNSを見ていると、「この会社は何がしたいんだろう?」となかなかすぐにわからない企業様が少なからず存在します。 辛口ではありますが、共感してもらいたいならば経営者であるあなたが伝わる決め方をしていることが大前提になります。 特にECサイトがある企業はなかなか中身が見えにくいので、商品をただPRするだけでなく、ビジョン・ミッション・バリューの再定義や見直しをすることで外部にも企業と商品を覚えてもらいやすいですよ。 僕個人(fukup

【KGI/KPI】Instagramから自社ECサイトへ流入してもらう指標の決め方(媒体別)

Ruiです💡 KGIはKey Goal Indicator(キー ゴール インジケーター)の略で”経営目標達成指標”、KPIはKey Performance Indicator(キー パフォーマンス インジゲーター)の略で、”重要業績評価指標”といいます。 ECやSNSをやっていると、 「やってはいるけど、全然フォロワーが増えない。」 「とりあえず投稿してるけど、いいねがつかない。」 「インサイトの見方がわからない。」 「自分のアカウントやECサイトが今どういう状況なの

【実店舗×EC】それぞれの職種と仕事内容の違いと共通点

販売員歴5年、主にマルイのメンズブランドで店長・SV経験あり、マルイアワード受賞経験あり、現在古着メディアECをBASEとnoteで運営しているアパレルECクリエイターのRuiです💡 実店舗・EC、どちらかしか経験していない方でも理解しやすいように、実店舗とECの共通している点を交えながら解説していきますね。 MD(マーチャンダイザー)は実店舗とECどちらも必ず必要になり違いがないので割愛しています。 ※実店舗とECの職種と仕事内容の図解はGoogleドライブからも閲覧