見出し画像

2の時代、風の時代、グレートコンジャンクションについてまとめ

数秘ではこれからは2の時代(1→2)
星ではこれからは風の時代(土→風)

そんな時代の移り変わりにある今の変化の事前学習をまとめました!

有料記事欄では、
・グレートコンジャンクションの歴史
・4大エレメントと時代流れ
・数秘でみる2の時代
について知れます!

占い関連は基本有料記事になります。ご了承ください。
土=地であり、この記事では区別して書かれていません。


2020年12月に風の時代のグレートコンジャンクションが起こるらしい。

グレートコンジャンクションって?

約20年毎に起こる「木星と土星のグレートコンジャンクション」のエレメント(注:星座は火・地・風・水の4エレメントに分類されます)が、200年毎に変わる現象を、占星術ではグランドミューテーションと呼びます。

【星読み】世界中で衝突や崩壊が!20年ぶりのグレートコンジャンクション

社会の流れが大きく転換するとき。

占星術では、時代は過去の星が似ている時を見ればある程度流れが繰り返されるとみなしています。

そのため、過去にあった風時代を見ると、新しい時代がどう動いていくのか考えるヒントになるのかもしれませんね!

ここから先は

3,701字
この記事のみ ¥ 350

サポートしていただける発信ができるよう、頑張っていきたいと思います。