見出し画像

休日の日記2024.06.03

朝、地震速報で目が覚めた。
大雨の時とかの警報は聞き慣れてるけど、声で「地震です」って言われるタイプの警報は聞き慣れないですね。
どうするか…と思って布団の中でそのまま固まってしまったけど、結局揺れず。

そのまま数時間目が覚めたまま過ごしたものの、もうちょっと寝たいなと思い寝る。起きたら14時。休日終わったな。

と思いつつも休日を諦めないッ。
徒歩圏内の本屋併設のスタバに行こうと心に決め、シャワーを浴びて化粧をして着替える。
グダグダしてたら結局出発が16時に。終わりである。

そして家を出てどの経路で行ったら近いかな〜と検索してたら
まさかの今日は臨時休業。不定休にあたってしまったのである。
運が悪すぎる。その場に佇むしかなかった…。

気を取り直して、バスで30分くらいの距離のショッピングモールへ。
スタバもミスドも無印も本屋もあるし、普段あんまり行かないので若干の新鮮さもある。

到着したら17時。朝から何も食べてなかったのでお腹が空いた…。
鎌倉パスタへ。ベーコンととろとろ茄子のトマトソースみたいなやつを食べました。注文番号6番のやつです。

うまし

17時なので店内ガラガラなのにも関わらず、角の死角に座ってしまったため注文するのに苦戦しました。

茄子、近年食べられるようになったんですが、数年前に居酒屋で食べた水茄子(生)がめちゃくちゃ苦手な味で、家で料理してあの味になったらどうしようという不安から一人暮らししてもまだ一回も買ったことがないです。
でも普通の茄子と水茄子は違うみたいなので今度チャレンジしてみようと思います。

そしてお会計を済ませ、一旦売り場をウロウロ。
100均に行くも今日は100均の気分じゃないなとすぐに出て、
ペットショップで犬猫を見ようと思ったらよく分からない改装をされていて生き物がめっちゃ奥になったのか?
飼う気がない人には見えない仕様になってしまったのか分からず諦め。

そして本屋へ。
今日の目的は「変な絵」と「とびだせ!つづ井さん」である。
著者のチョイスがインターネットオタクすぎる件。

変な絵は入ってすぐのところにあったので一旦目視で。
その後つづ井さんを探すも大判コミックの場所が分からず検索機へ。
優しい地図とともに行ったら1冊だけあった!
変な絵も手に取り購入。

2人のポーズがちょっと似てる?

そしてスタバへ。
こちらでのお目当てはバナナのフラペチーノ。
飲んでみたら意外とバナナの酸味も感じる。
そしてなんか細かい飴みたいなジャリジャリが(語彙)。
これは…カラメルの飴?すいません分からなかったです。
甘〜いバナナオレをイメージしてるとちょっと違うけどこれはこれでアリでした。

人混みで写真撮るのは恥ずかしいよね

そしてこれを飲みながら変な絵を読み…
面白いですねぇ。変な家よりこっちの方が好きかも。
とりあえずスタバでは半分まで読み出ました。

このまま帰ろうかなとも思ったのですがなんかもったいないので再度ウロウロ。
ユニクロを見るも最近あまりユニクロの気分ではないので通過。
無印に行くと前もらって食べたら美味しかったもの発見。
「凍らせて食べる あまおう&ヨーグルト味」。
前一人で食べながら「うまっ、うまっ」と声に出たやつです。
とりあえず2つ買いました。

そしてチャイティーの粉?も買い、短めの円柱型のクッションも買いました。横向きに寝るときに抱える用です。

その後催事場みたいなところで北海道と沖縄の食べ物が売ってるゾーンがあったので立ち寄る。
雪塩ちんすこう買いました。これ大好きなんですよ。
てっきり自分はちんすこうが好きなのかと思ってたけどこの雪塩のが好きなだけで他のはそんなになんですよね。
本当はラフテーとかも買いたかったけどちょっと値段に怯んでやめました。

最後にミスドでポンデリングを買おうと思ったんですよ。
最近流行ってる「焼きポンデリング」をやりたくて。
この前もミスド行ったけど夜だったのもありプレーンなポンデがなく、
黒糖のを買って焼いてみたけど普通のでもやりたい!!と。

しかし今日もなかった。やっぱ夜に行っても遅いんですね。
でも他のドーナツを持って帰る気もしなかったので、店内で1個だけ食べながら変な絵の続きを読むことに。

1時間ぐらいでもう1章だけ読んで、退店。
バスの中でつづ井さんの漫画を読みはじめ、家に着いて続きを一気読みし「つづ井さんサイコー!」となり、
雪塩ちんすこうを食べて変な絵の続きを読み終わり、「雨穴さんサイコー!」となり今。

まずつづ井さんはね、こんな風に友人たちと過ごしたいNo.1。
みんなこういう人生を過ごそうよ。ってなる。
友人たちで写真館で写真を撮るっていう話があって、なんかいいなと思いました。この先いい写真撮ってもらうのって結婚とかしかないやろうしなぁ。
家族じゃなくてもそういう特別な写真撮ってもいいよな。

そして雨穴さん。面白かった!!
オモコロ杯に入ってきたのを見たときは「なにこの真っ黒な人…こわ…」と思ってたのにこんなに人気になるとは。古参アピしとこうかな。

最後の参考文献とかのページにオモコロ関係者への感謝も書いてあって
相変わらずのオモコロ愛にも安心させられました。


なんとか人間らしい休日になったかと。
あとちょっとで誕生日なのでそこまでなんとか人間の形を保っていたいものですね。

最近食べることに注力しすぎて足が太いんですよね。
誕生日までの残り2週間弱だけなんか筋トレ的な何か頑張ってみるか…?無理か…?無理そうやな…
リンパを流すとかだけでも…いけるか??いけませんね。

今これを書きながら深夜になって、何か食べたい気持ちが出てきてるけどここを耐えることが第一歩かもしれない。頑張れ。

では。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,298件

もしサポートされるなんてことがあれば1人旅の旅費にあてさせていただきます💰