見出し画像

私の家族の救世主。

こんばんは♪るいです!
今回は我が家の救世主の紹介をしていこうと思います(*´-`)
最近書きたいことが尽きてきているので、もしこんなこと知りたい!とかあれば教えていただけると嬉しいです!

大切な洋服たちを綺麗に保ってくれる毛玉取り機♡

まずはこちらを見ていただきたいです!
左が処理前、右が処理後です。

こちら父の靴下です。
父は肌が敏感で自分が選んだ物でないと着れません。
仕事にも使う大切なパートナーたちですが、毛玉ができてしまう欠点があります。
私たちが平和に暮らしていく為に毎日仕事を頑張ってくれてる父のお供が…

そこで毛玉が酷くなってきて会社に履いていけなくなったら持ってきてって伝えて、私が毛玉取り機で毛玉を綺麗にしてあげることにしました。
そしたら、毎回毛玉ができるたびにもうダメかな?って思っていたらしくとても喜んでくれました☆

こんなに毛玉だらけの靴下が下の写真くらい綺麗になります。
毛玉がほとんどなくなってとても綺麗。
これなら会社に履いて行っても恥ずかしくないです!


こちら綺麗になるまで15分くらい。
この靴下は1個1000円超えているので、
写真に写っている物を全部買い替えると3,000円を超えてしまいます。

その分を父の好きなものに回せるし、
父の悲しい顔を見なくて済んで、
一石二鳥!

毛玉取り機は色んなものの毛玉を綺麗にとってくれるので我が家では必需品です(*´-`)
ちょっと手間をかけてあげるだけでこんなに良くなるなら手間をかけていいと思いませんか?(〃ω〃)

このほかにもたくさんの物に毛玉取り機を使っています♪

こちら毛玉を取る前
遠目から見るとわからないんですけど、座って犬と遊ぶとめっちゃ目立つんです…
毛玉を取るとここまで綺麗にすることができます!


こんな感じで家具や、洋服、靴下、毛布や、シーツなどありとあらゆる毛玉を毛玉取り機でとっています!
ミニマリストさんの中ではカーペット系などは捨てちゃえってことも多いんです。
ですが、我が家は犬を飼っているのでフローリングだと滑って犬が怪我をしてしまう可能性があります。

なので、ミニマリストさんの家庭よりは手間がかかりますが、コロコロをこまめにしたり、毛玉取り機で毛玉をとって綺麗に保っています(*´-`)

まとめ…

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪
今回は毛玉取り機はめっちゃ使えるよ!ってお話でした(*´-`)
我が家で使ってる毛玉取り機は3,000円くらいのものなので、靴下を買い替えずにすんでるので元は取れてます!!
よければ参考にしていただけると嬉しいです!

キスや、フォローもよろしくお願いいたします(*´-`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?