見出し画像

9/26 DAY#12 パートナーJR

今日のスケジュール
08:00 朝食 ボディースクリーニング
10:00 AM練習バス出発
10:30 AM練習開始
12:45 ランチ
13:15 メディアインタビュー
14:30 PM練習バス出発
16:30 スナック
18:00 ディナー
21:00 スナック

今日は東京での初練習。
場所は東の聖地、秩父宮ラグビー場。
僕は選手としてここでプレーした事はありませんが、2019.4 にRWCのOJTとしてSRのハリケーンズとハイランダーズにお手伝いとして参加させてもらったので、久しぶりの秩父宮です。
ここ秩父宮ラグビー場でのTeam Camp Coordinator (TCC) さんはJRFUのMさん。
気さくでとっても親しみやすい女性の方でラグビーに精通されてたので、とても頼りになる仕事のしやすい方でした。
昨日のホテル到着時もホテルでお出迎え頂き、その時からもう仲良くやっていけそうな感じでした。
いつものルーティン、朝食とリエゾンミーティングで今日の段取りを確認。
僕はアドバンスチームなので皆んなより早く出発して、グランドで練習の用意です。
そして今日はもう一つの大事なお仕事。
ジャージの刺繍入れの為に御徒町にある刺繍屋さんへJRと行かなくては行けません。
この刺繍屋さん探しもリエゾンの大仕事。
組織委員会が事前に探してキープしといてくれたら良いのに…
まぁ中にはジャパンチームの様に刺繍じゃなくてプリントの場合もあるからなんだと思いますが。
とにかく9:15にホテルを出て、
AMの練習終わったらホテルに帰らず、その足で御徒町へ行く事にしました。
順調に事が進み無事御徒町へ到着。
着いたのは創業明治7年のマツヤさん。
こちらは友人で元関東学院大ラガーマン、現株式会社Think Beeの社長さんの真さんに紹介頂き、この後も計3回ここでお世話になりました。
流石の老舗だけあってネットワークも素晴らしく刺繍だけでなく、背番号の圧着もやって貰えて本当助かりました。
先ずは社長と女将さんに御挨拶、先方もまさかRWCでお仕事するとはと驚いておられましたが、短納期・小ロット・特注有りの仕事を快く受けて頂きました。
今日は御挨拶とサンプルの提示、刺繍の色や仕様についての打ち合わせだけ。
皆さんご存知の通り、RWC期間中でメンバー発表されるのは試合の3日前。
試合ジャージは選手の体格に合わせサイズを決めます。
なので試合登録選手が決まるまではジャージに刺繍や背番号を付ける事は出来ないんです!
よって業者さんにとってはこの仕事は実は余り良くないディール。名誉なだけで利益も余裕も無いんです(笑)
という事で、試合のメンバーが決まり次第データをお送りする約束をしてホテルへ戻ります。

そして事件が…
ホンマ毎日何か起きるんです…

朝セキュリティー担当のシューちゃんやホテルの人から聞いてたのですが、今日ホテルで「中華人民共和国建国70周年記念レセプション」が行われる為、各国の駐日主要人物がホテルに訪れる様で、セキュリティーが厳しくなるとか。

帰りの車でシューちゃんから着信
ラ「もしもしー」
シ「コウジュ今どこ?」
ラ「んー後15分位でホテル着かな?」
シ「例のパーティーで5分後に一般客の車乗り入れ制限するらしい…」
ラ「え?」
シ「5分以内に帰ってきて(笑)」
ラ「無理っ!(笑)」
シ「とにかくホテルに車で入られへんで」
ラ「わかった…ちょっと相談するわ」
プープープー

JRに上記を報告した所
J「あかん、俺らは絶対にホテルに帰らなあかん」
ラ「いや、だから無理やって(笑)」
J「ホテルに電話して何とかしろ」
ラ「ホテルに言っても無理やで? 各国の警備がそう依頼してるやろうし」
J「そんなん俺らの問題じゃないとにかく帰るぞ」
と、助手席で携帯にてキャンディークラッシュに明け暮れて無言…
たまにミスって悪態を口にする…
別に練習道具も秩父宮にあるし何でホテルに帰る必要があるのか分からなくて、何回聞いても理由は言わずとにかく帰れと…
とりあえずホテルへ帰るも入口で完全に足止め。
白バイ先導の黒塗り車が何台もホテルに入って行く。

画像1


いくらRWCでも入るのは無理そう…
と思ってたらJRはさっと車から降りて自分だけホテルに帰り出す(笑)
ホンマこのおっさん、シバいたろか!(笑)
*期間中何度も理不尽な事があって何回も思ってました(笑)

結局僕はそのまま外でただただ待つのみ。
この時点で14時で直ぐにまた秩父宮へ準備に行く必要があったので、待ちぼうけ時間はそんなに無かったのですが、またJRが車に戻ってくるのを待つ必要があります。
JRにしつこく電話してやっと戻ってきたと思ったら何か持ってる…
ラ「それ何?」
J「ランチ」
ラ 「それ取りに帰ってきたん?」
J 「そうや」
ラ「え?別に外で買えば良かったやん?」
J 「ホテルのが俺の口に合う」

呆れて怒る気にもなりませんでした。
後で思い出してキレてたけど(笑)
*この人マジで好き嫌い激しくて他のチームメイトも変わってるって言うくらいだったんです。
しかも自分の分しか取って来てないし!
そのままこの日は殆ど口聞きませんでした(笑)

チームバスは事前に駐車場外に出て待機してもらってたので午後の練習には影響ありませんでした。
今日は午後の練習が終われば後はホテルでランドリー対応をして、ディナーだけで特に仕事は無い。
そうそう、そろそろオーストラリア戦に向けた ウェールズ応援企画の抽選と発送準備をしなければ…
ディナー後シャワーを浴びて、抽選のあみだくじをして、発送準備をしてたら梱包用のテープがない。
ご存知の方もおられるかも知れませが、ここニューオオタニホテルは少し不便。
何か買いに行くには赤坂見附か四ツ谷に出なくては行けません…
*施設内にあるコンビニは閉まってました…
仕方なく赤坂見附方面のドンキホーテにでも買いに行こうかとホテルのロビーに出たら一部の選手達が道に迷ってた。
聞くと同じ方面だったので話しながら歩いて赤坂見附辺りに差し掛かった所で、ヤーマン!と声を掛けられた。

振り返るとガットランドHC。
ガ 「どこ行くんだ?」
ラ 「ちょっとした物を買いにそこまで」
ガ 「そうか、今からアランと飲みに行くんだが一緒に来ないか?」
ラ 「あ、そうなんだ…どうしようかな…(今日は早く寝たい)」
ガ 「アレックも来るよ」
ヤーマン!とまた声がし振り返ると…
アレック!
ア 「ちょうど良かった、今電話しようとしてた所、飲みに行こ!シューちゃんも来るよ」

アレックは完全なるアル中です(笑)
ほぼ毎日記憶無くなり千鳥足になるまで飲みます(笑)
2人に誘われたら断れへんやん…

続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?