見出し画像

10/2 DAY#18 リフレッシュ2

今日のスケジュール
08:00 朝食 ボディースクリーニング
09:30 メディアインタビュー
10:30 オプショナルジム(自由参加)
12:30 ランチ
15:30 スナック
18:30 ディナー
21:00 スナック


今日もトレーニングはオフ。
長いトーナメントで唯一の試合間隔が9日なので、ここぞとばかりに休養に充てる。
しかしどうやら明日も休みとなり3連休になる模様。
よって数名のプレーヤーは自己調整という事で、メディカルサイエンティストとS&Cコーチから決められた規定値までのトレーニングをするとの事。
午前中で二手に分かれて皇子山グランドへ行く事になりました。
エアロバイクで心拍数を上げたり、ジムで筋トレしたり、各自トレーニングを行う。
キッカーはやはり感覚が大事!と言う事でキックも行う事になり僕もお手伝い。
特に初戦のジョージア戦は出場したものの、ワラビーズ戦に出ていなかったリー・ハーフペニーは結構蹴り込んでました。

そして昼からは完全オフとなり、各自ゆっくり過ごす事に。
折角と言う事で京都に観光に行きたいとのリクエストがありましたので、プロの観光バスドライバーさんにお願いして有名どころを回ってもらうツアーを開催。

これにはアレックに添乗してもらい、
私は溜まりに溜まった組織委員会の事務処理を…
これがまた結構ある(笑)
毎日飲みに付き合ってきたツケが…
毎日のランドリーの記録や、日々発生するちょっとした必要備品の精算、そしてもはや意味のないデイリーレポート(笑)
これに加えて熊本と大分での試合の為の刺繍ベンダーさんとのやり取りに、ワールドカップじゃ無い本業のメール返信…
ほぼ半日を費やし何とか全部やり遂げる。
こーゆー仕事の方が疲れる(笑)

さて、今日はマネージメント数人で外食に行ったけど僕らは特にディナー後も何も予定無し。
たぶんまた飲みに行ってるやろうけどあえて干渉しない(笑)

ゆる〜く時間が流れていく。
選手達は自分の部屋で寛いだり、チームルームで談笑したり、ポーカーに勤しんだり(笑)
そうそう実は大会を通してずーーーっとポーカーしてるグループがあり
移動中もホテルでもずっとやってました(笑)
そのグループはダン・ビガー、トーマス・フランシス、アダム・ビアード、ニッキー・スミスをメインに、たまにガレス・デービス、ハドリー・パークス、リーアム・ウィリアム、トモス・ウィリアムス、エリオット・ディーというメンバー。
結局誰が勝ち越したんだろ?(笑)

ホテルにはファンの方々もチョコチョコ駆けつけてたんですが、ここ琵琶湖ホテルは選手達の部屋へのエレベーターからチームルームの間に少し距離があり、しかもロビーの二階を通る必要があるのでファンが結構待ち伏せできる感じでした。
しかしウェールズのファン対応の良さと言うか気にしてないと言うか、ファンの方々がサインや写真をねだっても全てオッケー(笑)
何時間もいて選手名鑑の様な物に全員のサインをゲットした人も居ました。
なんてオープンなんだ(笑)

今日は本当にゆっくり出来たなーと思ってたらアル中アレックに声をかけられ、ホテルのバーで飲む事に(笑)
ホテルのバーってそこそこ値段するので少しだけかなーと思ってたら、例の響サーバーでガンガン行くアレック…
聞いたらアランが一杯位やったら飲んで部屋につけろって言ってたから大丈夫とか言い出す(笑)
何杯飲んでんねん(笑)

画像1


11時にカウンターでくたばるアレック(笑)
時間が早かったから今寝ればいつもよりマシかな?(笑)
という訳で久々に日が変わる前に寝れました。

続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?