人と人のご縁を大切に

この週末は僕の中で人との縁を大切に出来た週末でした。

金曜日の夜、小中の同級生がライブをするということで夜の街に繰り出し聴いてきました。
まだ中学時代には音楽はやってなかったので、今回はじめて聴きました。
どんな音楽を歌うのか楽しみにしていきましたが、熱のこもった素敵な音楽でした。
普段喋ってるときとは全然違う力強くも優しい声とピッタリあったギターの音がいい感じでした。
面と向かって褒めると恥ずかしいのでこっそりこちらで人知れず褒めときましょう。
もうひとりその日のメイン「大江健人」さんもめちゃめちゃアガりました。
ギター一本とは思えないノリで初めて聴いたのに体の中からアツくなりました。本当に素敵な夜でした。

土曜は昨日投稿したとおり宮崎に昼間行ってきました。
その後よく行くコーヒーショップのオーナーからお誘いを受けていたのでコーヒーに関するトークイベントに行ってきました。
自ら海外にまで豆を買い付けに行くという「COFFEE COUNTY」さんの話はなかなか聞けない話ばかりで刺激的でした。
特に中米についてなんてこれまで勉強したこともなかったのでまた新しい発見でした。
コーヒーも焙煎前の処理の仕方や焙煎の仕方、その他にもいろんな角度からコーヒーについて聞けて次飲むコーヒーはどんなコーヒーなんだろうとワクワクしてきます。

そして最後に今日は大好きなダンサーの結婚式、の2次会に行ってきました。新郎新婦ともに前から知ってるしふたりともお似合いでとてもうらやましく終始会場中笑顔が絶えない素敵な空間でした。
最近会っていない友達とも会えたし語彙がなくて表現が1パターンになってしまいますが、素敵な時間でした。

今週末は社会に出て知り合った色んな人からお誘いを受けて貴重な体験をすることが出来ました。
そんなふうにお誘いいただけることってなんだか幸せなんだな〜と思いました。
唯一心残りは金曜日と今日はお酒が飲める席だったのに車の運転だったので一滴も飲めなかったことです。
しょうがないので週末の余韻に浸りながら明日に向けて今から一杯やりたいと思います。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?