マガジンのカバー画像

タロット事典

26
タロットカードは神秘的です。綴じていない哲学書だといわれています。 その言葉に惹かれ続け20年。 願望、恋愛、結婚、仕事、学業、経済、人間関係、健康などの身近な問題に対して 有益…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

もっとタロットと仲良く

もっとタロットと仲良く

朝早く家を出て、
予定の詰まった1日が終わりました。

神戸でお友達に会い、
幸せなので、鑑定はやめました。
そういう時もあります。
お茶をしてお話しに花を咲かせ。

その後、舞子駅へ。
妹の車で実家の墓のある舞子墓園と、
我が家の西神戸のお墓へ
2件の墓参り。

🧡弟夫婦にランチをご馳走になり。
近況報告などを。
兄弟の有り難さを今感じてます。

明石の友人宅まで運んでくれました。

🧡明石

もっとみる
プレッシャーに耐えて頑張るのも楽しいじゃない?けど

プレッシャーに耐えて頑張るのも楽しいじゃない?けど

おはようございます。
🦋3歩先を行くキーワードは、
ワンドの10です。

♣️ワンドの10。
タロットは、絵の中を見る人によって
その人の潜在意識で言葉がいろいろ出ます。

今日の私はこの絵を見て
今までほったらかしにしておいて
やっと動き出した人のように感じました。
(ぎりぎりを楽しむタイプ)

健康問題は無視してはダメですよ。
特に夜更かしには注意。

お仕事でプレッシャーが多い人こそ、

もっとみる
一歩一歩確実に進んでいる 本物志向 

一歩一歩確実に進んでいる 本物志向 

おはようございます。
🦋3歩先を行くキーワードは、
9番 隠者です。
このカードの番号のⅨは
奥義伝授の番号であり、
迷いや争いをなくすには、
人がこの奥義を理解して心に
知性の明かりを灯すしかないのです。

🧡9という数字でピンとくるのは、
占星術の火星のナンバー!が9。

隠者=師匠は(熱意がある人)なのです。

熱意のオーラを
師匠方にはいつも感じます。

🪔難しい学問、消えた学問を教

もっとみる
過去の検証して謎解き、実現する夢

過去の検証して謎解き、実現する夢

おはようございます。
💛昨日は西洋占星術と手相の授業をしました。
熱中!!
こんなに熱中出来るものに出会えて、
毎回幸せを感じます。

最初の星占いとの
出会いはカルチャーセンター2年目の2003年!
2003年の誕生日のチャートを出しました。

太陽、天王星、海王星が水瓶座に、
土星は調和する双子座に。
木星は、向かいの獅子座に。
火星と冥王星は射手座。

新しい人生計画の始まりを応援する

もっとみる
必要なものをきちんと選べるかどうか

必要なものをきちんと選べるかどうか

おはようございます。
🧡昨夜は星のスクールでした。
帰宅後、
昼に作ったコロッケを食べて、
美味しくて幸せで、バタンキュー。
公私とも良い一日になりました。
水瓶座の月が応援してくれました。

🦋3歩先を行くキーワードは、6番lovers。
心が通い合うものの幸いを象徴する
カードです。

でも恋人には多くの選択が残されていて、
常に揺れ動いている不安定さがある。
わかりますねえ。

恋、仕事

もっとみる