見出し画像

ボトルマンイベント「ジョーカーチャレンジ」レビュー



先日埼玉県桶川で行われた「ボトルマンジョーカーチャレンジ」をレポートしていきたいと思います。

この日はベイブレードXの大会も併設して行われ、かなりの人数が来ていました。

もちろん、ボトルマンだけの方やベイブレードのみという方も居ましたが、ボトルマンの人数もそこそこ集まっていました。

今回のルールは主催者ジョーカーさんの考えたオリジナル競技という事で、事前の練習は出来ず、勝敗はスコア制、その場に行って初めて内容がわかるというものでした。(ある程度は公式競技の対策と似た部分はあります)

第1回戦「ダブルボウリング」


ルール
20個のターゲットを持ち弾4発で(回数ではなく個数)倒した数を競い、クリアボーダーラインは10個。
使用ボトルマン:ロイヤルグリフォン

ボウリングでは右に出るものはいない
ロイヤルグリフォン


弾は4発しか打てないルールなのでサードコアには装填せず、2発×2回で17本
ボーダー超えているので景品のキャップget❗️

第2回戦「公式競技PK」
ルール
基本的に公式ルールと同じ。
違いは対戦相手と交互に打つのではなく、5回連続で発射して、2回入ればボーダーラインクリア。
使用ボトルマン:ドラゴジーナ

多段発射で確実にPKを決めていく


華麗に5発全て決めてボーダークリアでキャップget❗️

第3回戦「トレジャー」
完全オリジナル競技。
ルール
ペットボトル3本分離れた所に縦5㎝程の壺6個並べ、その中に金貨を1枚隠します。
弾は2発で、その金貨を当てる事が出来たらボーダークリア。
もちろん外したら持ち弾は減ります。
使用ボトルマン:Rグレンオー

合体解除、的確に的を狙っていく


1発目は外しましたが、2発目で見事HIT。
ボーダークリアでキャップget❗️

久々の対戦競技メチャクチャ楽しかったです😊
オリジナル競技でもしっかり普段の練習成果を発揮出来たと思います。

Xでもポストしましたが、今はようやく「クアトロインパクト」を習得したので、その技をひっさげて大会やイベントに参加していこうと思います😊


ほんとうに運営お疲れ様でした!
またの開催を楽しみにしています!
皆様も良いボトルマンLIFEを✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?