【CMJ】天下統一長久手の戦い・徳川奇襲シミュレーション

ぶおおおおおおおおおおぶおおおおおおおおおおおおおおおお(法螺貝の音)

気合が入ると法螺貝も長くなりますね。
今回もモデル化されたゲームのなかでモデルを作る遊びをしていきます。

問題

今回は長久手シナリオで「池田方か貯金作戦を実行したら、長谷川、田中、三好のいわゆる池田方最後尾軍勢はどれくらい損失を被るのか」ということを考えてみたいと思います。

また、再編成・移動命令のユニットをボコ殴りするとどれくらい効果が出るのかという一つの例として考えられたらと思います。

前提

画像1

前提として、
・マップはとユニットの配置は上図のような謎戦場を仮定。徳川方7ユニットが池田方7ユニットに攻撃するところから開始。池田方の3ユニットは最初は攻撃されません。
・ゲームは2ターンで終了する。
・戦場にはこれらの17ユニットのみが存在する。
・「徳川軍勢フェイズ」×4→「徳川戦闘フェイズ」→「池田戦闘フェイズ」の順でチットが引かれる。(なんとなくこっちのほうが池田にとって嫌な結果になりそうなので)
・「独断専行」「回復」「行軍」のチットは存在しない。
・地形効果の影響はない。
・統率値・侍はない。
ということにします。

また、計算を簡単にするために、
徳川方ユニットはすべて総戦力(練度+兵力)3で異なる軍勢に所属
池田方ユニットはすべて総戦力4で異なる軍勢に所属
とします。

異なる軍勢に所属してくれないと、潰走表の判定が必要でさらに計算が大変になるので…。

その他、細かい計算条件として、
①軍勢チットの戦闘で新しい敵に攻撃する場合には、全て突撃による青ダイス+2の修正が入ることとする。
②池田方ユニットは初めて戦闘するときに射撃力1を使用する。
③D1RはD2、DRはD1として計算する。(包囲されて逃げられない状況を想定)
④戦闘は全て「乱戦」として計算し、戦力の差は赤ダイス修正に入れる。
⑤池田方ユニットを除去した徳川方ユニットは、まだ攻撃されていない池田方ユニットを狙う。まだ攻撃されていない池田方ユニットがいない場合は、支援による青ダイス+1の修正をひとつの戦闘に与える。
という設定をします。

これは実際のゲームよりかなあああり池田方にキビシイ設定のような気がしますが、この状況で果たしてどれくらいの損害が出るのでしょうか?

方法

戦闘結果確率計算表を使用し、戦闘修正ごとの確率を出します。その修正で行われる戦闘が1回の場合は、期待値を使用します。その修正で複数回戦闘が行われる場合には確率に回数を掛けて、その積を四捨五入して、戦闘結果を決定しました。損害は数字の若いユニットから適用していきます。

(複数回のときは、例えば、軍勢フェイズ×4で行われる戦闘が全て同じ戦闘修正であり、50%でd2、25%でd1、25%でNEになる場合、軍勢フェイズ×4で行われる戦闘の回数は4回なので、それぞれ0.5*4=2、0.25*4=1、0.25*4=1でd2が2回、d1が1回、NEが1回という損害の適用の仕方をしました。)

結果

結果は下記の通りです。

徳川方 1損害ユニット×3
池田方 除去ユニット×4
    3損害ユニット×1
    2損害ユニット×2
    1損害ユニット×2

損害の交換比率はおおよそ徳川:池田=1:8でした。ひー、怖い。

ただし、モデルの前提が徳川方にめちゃめちゃ有利になっているので、さすがにこれは実際のゲームではありまえせんね。そもそも、実際の徳川軍は最高のチット引きでたぶん下図なので…。

画像2

ただし、再編成・移動命令グループと攻撃命令グループが真正面からぶつかる状況が続くとこんな感じになりそうだというひとつの目安が示せたかなーと思います。攻撃命令側グループの3回目の攻撃から、再編成・移動命令グループの決壊がはじまる感じです。なんとなく経験と合致してる気がします。

EZOC離脱できない分、再編成命令より移動命令のほうが危険なんじゃないかと思い始めている今日この頃。

皆さんに栄光の日々がありますように。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?