マガジンのカバー画像

資料のBefore_After

23
資料作成は基本ルールを押さえる事で資料そのもののクオリティを飛躍的にUPする事ができます。 たった1つのステップで資料が格段に見やすくなるコツをご紹介します。
運営しているクリエイター

#ロジカルシンキング

【連載 第6回】プロフェッショナルの大原則「人を動かす一人歩きする」資料Before→Af…

 今回は昨年末に開催いたしました「資料作成講座OBOG 大忘年会」にて講座OBOGの皆さんに挑戦い…

【連載 第5回】プロフェッショナルの大原則「人を動かす一人歩きする」資料Before→Af…

こんにちは。元外資コンサルによる「戦略的プレゼン資料作成講座」の講師松上です。  前回に…

【連載 第4回】プロフェッショナルの大原則「人を動かす一人歩きする」資料Before→Af…

こんにちは。元外資コンサルによる「戦略的プレゼン資料作成講座」の講師松上です。  前回に…

【連載 第3回】プロフェッショナルの大原則「人を動かす一人歩きする」資料Before→Af…

こんにちは。元外資コンサルによる「戦略的プレゼン資料作成講座」の講師松上です。  第1回…

【連載 番外編】プロフェッショナルの大原則「人を動かす一人歩きする」資料Before→A…

こんにちは。元外資コンサルによる「戦略的プレゼン資料作成講座」の講師松上です。 手前味噌…

【連載 第2回】プロフェッショナルの大原則「人を動かす一人歩きする」資料Before→Af…

こんにちは。元外資コンサルによる「戦略的プレゼン資料作成講座」の講師松上です。  第1回…

【連載 第1回】プロフェッショナルの大原則「人を動かす一人歩きする」資料Before→After 入門編①図解の基本形

 こんにちは。元外資コンサルによる「戦略的プレゼン資料作成講座」の講師松上です。  私は「戦略的プレゼン資料作成講座」で、「人を動かす、一人歩きする資料を早く作る」ことを教えています。一般的なプレゼン資料は説明ありきの資料ですが、私が教えているのは、口頭での伝達に頼るのではなく、企画や提案を資料に落として、その資料で伝えるための資料作成です。  講座では様々な資料作成のスキルをお伝えしてきましたが、「自分が作った資料をどう直したら良いのか分からない」「テクニックは学んだけ