見出し画像

語学堂選び


数ある語学堂の中で、どの大学に通うか悩まれる方多いんじゃないかなと思います。語学堂選びにおいて重視すべき点、考慮すべき点を実際に語学堂に通ってみた上で、私なりの経験と考えを踏まえざっくりと(ざっくりと)ご紹介したいと思います。

はじめにお伝えしておきますと、私は高麗大学に通っておりました。そのため、高麗大学に対しての知識が多くそれ以外は伝言の情報になり、情報量にかなり差があります。他の語学堂に通う方々から話に基づいて記述してます、ご了承ください(リアルな一意見程度に聞いていただければと思います!)

学校と位置は重要か?
そもそも「どこの語学堂に通っても対した差はない」「韓国内ならどの都市でもいいかな」は本当か。
個人的には、めちゃくちゃ重要だと考えています。まず都市ついて話しますと、当たり前ですが各都市によってかなり特色は違います。日本で例えるなら、東京の学校に通うのか、大阪、札幌、福岡etc...によって、方言(言葉)や遊び場所(最新カフェの数、遊園地の数、自然、人口密度...)も変わってきますよね。
気軽に海を見れる釜山に行くか、最新のホットプレイスが集う大都心ソウルに住むか、または少し落ち着いた地域に住むか、かなり環境ライフスタイルは変わると思います。韓国は日本より国土が狭いとはいえど、それでも他地域に移動するのは時間も労力も結構かかります。

学校に関してですが、同様にめちゃくちゃ重要だと考えています!学校によって位置もカリキュラムも非常に異なるからです。以下に各大学の特色(印象)をお伝えします。もう一度言いますが、ざっくりとです...

高麗大学 
マラギ(スピーキング)重視。生徒が話すことがある程度求めたり、教科書に基づいて生徒同士で練習する場をほぼ毎日与えてくれる。成績の評価もマラギが一番配点高く換算される。校舎がきれい。オフライン授業にはまあまあ積極的、可能であればオフラインに移行するが無理はしない。授業ないでも多少復習する時間もとってくれる。ソウルの東側にあるので毎日ホンデ方面に行きたい人は少し大変かもしれない。日本人は比較的少なく世界各国の人が集う方だと思う、1〜2級はほとんど各クラス日本人1人。コロナがなければ遠足もあるらしく楽しそう。私が担当していただいた先生はほとんどとても親切で面白い方で(当たり外れも結構あるらしいが)、高麗にしてよかったと心から思えた。学期の開始と終わりの日程は結構遅め。

ホンデ大学
圧倒的日本人と中国人が多い。なんと言っても立地が最高。1級は単語テストが毎回あり大変そう。結構文法重視の印象、習うスピードが少し早そう。教科書を読んで練習問題を解いて、次に進むので授業内で復習する時間はあまりないらしい。早くたくさん習いたい人には良さそう。先生によって授業の雰囲気や進め方、マラギ練習時間の設け方に差があるらしい。試験だけオフララインでやる。

延世大学
日本人は程々いる。一番オンラインに積極的、初めから一学期丸々オフラインと決まっている。そのため他国から授業を受けている人がいる。ホンデ大学同様立地良し、ホンデが近く遊びやすい。全体的に日程が早く、授業開始も終了も他の学校より早い。

建国大学
ホンデからは少し距離があるが周辺が賑わっており、有名人が多く通っていた(る)学校として有名。狎鴎亭方面や最近賑わっているソンス付近へのアクセスも良い。オフライン授業に積極的。

漢陽大学
建国大学に近く、同様近辺へのアクセス良い。校舎は他校に比べると若干古い。オフライン授業に積極的。

以上になります。よければ参考程度にしていただければ幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?