基礎医学

診療放射線技師国家試験 第74回 AM50

骨格筋でないのはどれか。
1.心筋
2.僧帽筋
3.大臀筋
4.胸鎖乳突筋
5.上腕二頭筋

この問題を解くには筋肉には、2つの種類があると言うことを知っておかなければなりません。

1.横紋筋・・・横縞模様のある筋肉
細かく分けると
・骨格筋
・心筋
2.平滑筋・・・横縞模様のない筋肉

また、骨格筋、心筋、平滑筋をグループ分けするとこのようになります。

骨格筋・・・自分の意志で動かせる
心筋&平滑筋・・・自分の意志では動かせない


以上の知識でこの問題は解くことができます。

(例)
・骨格筋と心筋は違うから1番だ!!!

・この中で、自分の意思で動かせないのは心筋だけだ!
と、このような角度から考えられると思います。

また、1〜5の筋肉がどこの筋肉なのか知っておくのも大事なので知らない方は調べてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?