見出し画像

栃木県の地価、過去5/10/20年(~2022年)くらいの傾向

茨城、山梨に引き続き栃木県です。

過去20年の傾向/トレンド

 {'a': 'takaragi', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.053},
 {'a': 'kiyohara', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.218},
 {'a': 'shizuwa', 'c': 'tochigi', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.433}]

栃木市の静和と宇都宮市、清原、宝木が入っています。
栃木県の元県庁所在地は宇都宮ですが、もともとは栃木市だったようです。地理的には栃木市の方が東京に近いですが、宇都宮駅は 新幹線のほか、湘南新宿ライン、上野東京ラインと接続しており、アクセスの良さがまさっています。

過去10年の傾向/トレンド

 {'a': 'utsunomiya', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.078},
 {'a': 'hoshakuji', 'c': 'takanezawa', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.093},
 {'a': 'imaizumi', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.103},
 {'a': 'yanaze', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.154},
 {'a': 'takaragi', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.411},
 {'a': 'higashishukugo', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.412},
 {'a': 'shizuwa', 'c': 'tochigi', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.578},
 {'a': 'kiyohara', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.615}]

内訳的には、宇都宮 6 でより圧倒的となっています。
2位には20年で1位だった静和が入っていますが、時の流れを感じさせます。
1位の清原は宇都宮駅東側10km程の場所にあり、キャノンやデュポンなどの工場があるエリアになっています。北関東の工業都市であることが伺えます。

過去5年の傾向/トレンド

 {'a': 'utsunomiya-okamoto', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.004},
 {'a': 'miyuki', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.006},
 {'a': 'minami-utsunomiya', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.008},
 {'a': 'tobu-utsunomiya', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.016},
 {'a': 'tajima', 'c': 'sano', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.019},
 {'a': 'tomatsuri', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.02},
 {'a': 'hiraide', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.027},
 {'a': 'suzumenomiya', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.038},
 {'a': 'tochigi-oyama', 'c': 'oyama', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.039},
 {'a': 'tochigi-nogi', 'c': 'nogi', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.064},
 {'a': 'jichiidai', 'c': 'shimotsuke', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.073},
 {'a': 'yanaze', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.091},
 {'a': 'imaizumi', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.149},
 {'a': 'utsunomiya', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.156},
 {'a': 'hoshakuji', 'c': 'takanezawa', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.178},
 {'a': 'kiyohara', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.179},
 {'a': 'higashishukugo', 'c': 'utsunomiya', 'p': 'tochigi', 'roc': 1.482}]

10年にもあった東宿郷が伸びています。
内訳的にはここでも宇都宮が12と圧倒的です。
東宿郷は比較的地価自体が高く、2020年以降1.5倍くらいに価格があがっていることがわかります。

場所的には宇都宮駅すぐ東側にあり、納得できる立地です。
ほか東側には大型ショッピングモールや宇都宮大学があり、栃木県庁は西側にありますが、東側の方が栄えていることなのかもしれません。
3位にある、高根沢町の宝積寺は宇都宮市東側に隣接する地域ですが、2022年のデータでかなり価格があがっています。10年のデータにもあるため、今後注目されるかもしれません。

まとめ、その他考察

栃木から宇都宮、その後の宇都宮の勢いがわかりました。
やはり交通アクセスと経済という点でこの場所または周辺地域が今後も栄えていくのでしょう。

一方地理的には栃木市が近いため、交通アクセスの変化によってはほか地域と同様変わっていく可能性もあるのではないかと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?