見出し画像

〜欧州遠征12日目〜

○フランクフルト散策
本日もほぼ休養日です。昨日10時間近くも寝たのもあり風邪の症状はまだ少し咳が出るけどだいぶ良くなりました。
7時、8時、9時と目を覚ましつつホステルのチェックアウトと朝食が12時までと遅いのをいいことにもう少しもう少しと引き伸ばし続けました。笑
10時にようやく起きて1Fのフリースペースで朝食タイム。昨日と同じくパンにトマト、きゅうり、ハム、チーズをサンドイッチしたのを4つも頂く。店でこの量のサンドイッチを買おうものなら20€(3000円)はくだらないのでホステルの朝食食べ放題(たったの6€)がどれだけお得かわかりますね。他にもヨーグルトやコーンフレークなど結構ガッツリ頂きました。
満足いくまで食べると今日はそろそろ洗濯しないといけないので近くのホテルへと移動するためチェックアウト。
ホテルのチェックインまで時間があるため約2日ぶりに外の空気を吸いに散歩に。
そういえば1週間ほど前に8月末の北海道マラソンのエントリーをしました。エントリー費用が高騰してなんと総額で1.7万‼︎ いくらなんでも高すぎる😭 それでもその時期の本州は30-35℃でマラソンできる気温ではなく、もちろんフルの大会はないし、夏場の練習の成果を試すために(夏場に練習をサボらないために)毎年出てるので今年も。
帰国してから練習期間がしっかり2ヶ月取れるので目標を2時間40分切り(秋冬換算で2時間35分)に設定したいと思います。
フランクフルトはあんまり観光するとこもないのですが1番有名なレーマー広場にとりあえず行きました。


レーマー広場

そのあとは適当に川沿いをぶらぶら。
結構ここらも眺めは良かった。(川自体は‥)

マイン川

散歩し出すと結構思ってたよりたくさん歩いてしまうのでほどほどにしてホテルへ。
そのあとは少し休んだあとドイツに来たのでとりあえずソーセージ食べたいなと思って買い出しに。
ついで?になんか美味しそうに見えた豚バラと昨日初めて飲んだジャーマンビールがめちゃくちゃ美味しかったのでそちらも買ってホテルへ戻っていただくことに。

豚バラは分かってたけどめちゃくちゃデカかったのでなかなか食べ切るのに苦労した。笑 
ビールはほんとに美味しくてこのあとスーパーでさらに2つ買い足してしまいました。笑
1€くらいなのでお財布にはとても優しい☺️

ジャーマンビール

ジャーマンビールは美味しすぎるし安いので注意が必要です😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?