見出し画像

第1章 大学2年 6月-3月 ep.3 語学対策 英語編

みなさんこんにちは!hiyoriです🔅

今回は、語学対策をし始めたときのことを書いていこうと思います!

英語編とイタリア語編の2回に分けて書いていきますね🇬🇧🇮🇹


英会話への苦手意識

イタリア留学といっても、留学生同士のコミュニケーションは英語で行います。

元々英語は得意で好きな方でしたが、テストの問題は解けるのに、会話になると苦手だなと感じていました。

文法などの基礎的な部分には、TOEICの受験や中高の勉強の積み重ねで自信がありました。

そこで、文法や語彙よりも、会話に力を入れることにしました。


力は入れたいけど…

たしかに力を入れたいとは思いましたが、なるべく無料でできるもののほうが良いですよね😂

また、実家から通学していることや、授業日程などの関係もあり、毎日そこまで時間をかけることはできませんでした。

そこで、お金をかけず、ゆるく始められるものを選びました。


大学内でできること

私の大学には、英会話ができる場所がありました。

大学内に英語のみの会話ができる部屋があり、学年、学部、英語のレベル問わず、英会話を頑張りたい学生が来ます。

また、日本人の学生だけでなく留学生との会話も楽しむことができます。

みんなが会話しやすいように、スタッフの方が話を回してくれたり、トピックを決めてくれることもあります。

私はそこに、週に1,2回、1回90分くらいのペースで通い始めました。

知り合いのスタッフがいたり、顔見知りの学生ができたりして、とても楽しく通えました。


楽しいけど不安もあった

もちろん会話は楽しんでいましたが、ときどき不安にもなりました。

学生の中には、英語が上手で、もはやネイティブレベルなのでは…!?と思えるくらいの方もいました。

そういう方はやっぱり留学生とすごく仲が良いんですよね。

私は、会話はテンポが大切だと思うのですが、そのためには途中でつっかえずにスラスラ話せることが大切です。

また、今は私は会話の練習として参加をしていて、それを留学生も理解してくれているので話しやすいですが、留学をすれば、現地での会話は練習ではなく本番、普通に英会話ができる体で会話が進みます。

これから自分が留学して、向こうの学生とこんなふうに仲良くなれるんだろうか…と、仲良く話している光景を見ながら思っていました。


進歩も感じる

楽しさも不安も感じながら数ヶ月通い続けていると、だんだん英語がつっかえずに話せるようになってきたと実感するようになりました。

留学生との会話はまだまだ速くて聞き取れないこともありましたが、ジョークを言い合えるくらいには会話を楽しめるようになりました✨


実際に留学前まで会話に力を入れてわかったのは、

英会話は慣れで、話すのが1番

ということです!!

できれば英会話に慣れている人と会話をするのがいいと思いますが、

そういう人が身近にいなければ独り言を英語で言ったり、YouTubeの英語の聞き流しをシャドーイングしたりするなど、

とにかく口を動かすことがスラスラ話せるようになるのに良いと思います。


今後また詳しく英語の勉強について書けたらいいなと思っていますが、今回はここまでです!

次回はイタリア語編です🇮🇹


それではまた次回お会いしましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます🫶

hiyori🔅


次回予告: ep.4 語学対策 イタリア語編

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?