マガジンのカバー画像

山歩きのこと

9
なかなか山に行けてないですが、キャンプも含めて記録していきます。画像は、早月尾根から見た剱岳です。
運営しているクリエイター

#アウトドア

ULな「ロングハイク」に挑戦して挫折して

今年は感染症の影響もあって年一回の登山も諦めていたのですが、偶然「山と道」さんのロングハ…

20

山に行けない時に読みたい山の本

コロナで山に行きたくても行けていない方も多いと思います。自分も夏の年1回の登山(今年は称…

11

雲ノ平山行のウェア・ギア振り返り

2日目の夕食後、黒部五郎小屋でやることがないので一人で装備の振り返りをしていましたので追…

17

日帰りで剱岳ファーストハイク(2015年9月、早月尾根ルート)

人に紹介することの多い山行、次は剣岳です。もう4年前になってしまうので情報の鮮度は良くあ…

5

【四国で登山】西日本第2峰、剣山(つるぎさん)縦走(17年8月)

一人登山の面白さを尋ねられて以前にエントリを書いたのですが、実際の登山でどのような景色を…

7

8月の雲ノ平山行に向けて今チェックしているもの(備忘)

夏山シーズンも近づき、今年はいよいよ雲ノ平に1〜2泊(その前日に折立登山口で車中泊予定)…

7

一人で山登りながら何考えてるんですか?

日曜日、次男の体操教室の見学をしながら書いています。少し仕事の話が続いたので、自分の趣味でもある登山の面白さについてまとめてみたいと思います。「趣味は山登りで、だいたい一人で登ります」と話すと時折「一人で山に登りながら何を考えているんですか」と聞かれるのですが、よく聞かれる割にあまり深く考えたことがなかったので整理してみました。 0.登山歴(言うほど大したことないです)登山を語る前にどれくらいの登山をしてきたのかを簡単に書いておきます。気持ちは中級者ですが、夏山しか経験して