見出し画像

ユニクロで買ったスポーツ靴下 

明日から大型連休

連休前 最後の日の仕事

いつも くらく どうでもよく やり過ごす ことを 今日は大きい声で笑っていた

となりのおばさんとコピー機にデータを飛ばしたタイミングが同じで、わたしが先にセットした紙におばさんのデータが印刷された

それだけのことなのにわたしはキャハハって笑っていて、出した声が自分の耳に届く頃には 我に返った 

社内にいた人がわたしの浮かれた笑い声を耳にしたとおもうと 自分の制御していない   ポロっと漏れでた 自分にとっての恥部 聞かれた気がして わたしはいつもにまして自分のことがどうでもよくなってきた あしたからの連休をまえに身体が緩んでいるのかも

大々的な大型連休があったところで 街に人は多いし、遠くへいこうとおもっても道は混んでいるし ド 平日に休みがあった方が遥かにいいのだけど、単純に5日間 仕事がないということで 身体は緩む

そんな今日は 人が仕事をする佇まい 愛おしくおもえた やだな~という 人にたいしても パソコンへ向かう後ろ姿をみていると写真を撮りたくなった その人の手元とか 丸まったせなかとか 顔ではない 人間の身体の丸み 何かに向かう姿勢について 手元も背中も 足元も 肩 首 手首 お腹 太もも 膝 足首  今日はよくおもった それもまた きのうの夜の余韻とか 明日からの連休にむけて緩む気持ちとか 色んな要因があってのことだとは思うけど 


暑くなってくると蒸れる足 この時期になると靴は毎年上向きで たのしそう ときどき揺らして おどらせる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?