もうすぐ腐る


ような味のした牛乳を飲んだ

けどそれは腐る手前で腐ってはいないような味のした牛乳


めくるめく古本世界に触れながら、絶賛今読んでいるのは海辺のカフカ

村上春樹の世界を逆走している

騎士団長殺し 1984 と、きての 海辺のカフカ

逆走していると言いながら初見でない作品もあり、色彩をもたない多崎つくると彼の巡礼の年 ノルウェーの森 神の子どもたちはみな踊るにつづくいくつかの短編など読んできた


そして、いくつかのエッセイなども読んでいるのだけれどそういえば新刊書店で買ったもの一冊もないのかもしれない


村上春樹さんに何も恩返しできていない

それに携わった編集者など装丁した人など



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?