マガジンのカバー画像

盛岡生活記

35
日々変わる盛岡、その時々の風景を忘れてしまわぬよう今日もnoteに盛岡を綴っています。いつか自分が読み返した時、誰かがこのnoteを読んでくれた時、 その風景を思い出せるように。
運営しているクリエイター

#秋

冬支度と秋桜

昨日、滝沢にある実家へ冬支度に向けた品々を取りに帰った 今旦那氏と住んでるアパートはあまり広くないので、季節物は実家に置かせてもらい、シーズンが来る度にアパートのものと入れ替えをしている 置いているのはもともと私の部屋だった場所、私が実家を出たことですっかり物置と化してしまった 夏の間中レギュラーで頑張ってくれた夏物たちをしまい、来るべき極寒期に備え冬物たちを引っ張り出す お久しぶりだねウルトラライトダウン、今年もよろしくヒートテック 実家という名の無料レンタルスペ

秋とライブ

はぁーーライブ行きたい 目の前で演奏される爆音浴びたい 最後にライブハウス行ったのが今年の2月あたまだから、もうかれこれ8ヶ月も期間が空いている 邦楽ロックにハマって数年、毎年のライブ参戦数は2桁が当たり前だったのになぁーー もちろん、このご時世に合わせてオンラインライブも沢山観てるけどさ やっぱり生音が恋しくなるんだわ あと、メンバー同士の絡みとか機材とか照明とか、入場待ちで並んでる時間すら懐かしく思える ◇ 3週間近く前の話 毎年盛岡市内で開催されるいし

真冬へのワープ

夜、家で大好きな舞台のDVDを観ていたときのこと。 夜だからね~~ご近所のご迷惑にならないよう音量調整しながら観ないとね~~音声は小さめでね~~ って思ってたら、外から聞こえてくる虫の声がやたら大きくて驚いた。あれ、ほんの2週間くらい前に観てたときは全然気にならなかったのに。 たしかに、ここ数日で盛岡は一気に秋めいてきた。朝夕は涼しいし、街中で半袖を召した人は随分少なくなった。空の青さから真夏の煌めきが薄れた。 あぁ、秋が来るなぁ。盛岡の秋は短い。 紅葉前線は一瞬で通