マガジンのカバー画像

盛岡生活記

35
日々変わる盛岡、その時々の風景を忘れてしまわぬよう今日もnoteに盛岡を綴っています。いつか自分が読み返した時、誰かがこのnoteを読んでくれた時、 その風景を思い出せるように。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

代理の代償

今、訳あって経理の仕事を手伝っている。 普段は「企画運営」みたいな職種で働いてるけど、件の新型コロナの影響で私の抱えていた企画が吹っ飛んでしまった。 さらに、経理事務の担当者が退職することになり、手が空いてしまった私が経理の代理を務めることになってしまったのである。 え、経理って数字に強くなくちゃダメじゃない?私数学どころか算数すらままならないんだけど? なんて言葉言えるはずもなく。 ていうか、やるしかない、じゃないとうちの職場が回らない。 そんなわけで、請求書の

某 天気の子と3月

私はむっちゃくちゃ晴れ女です。 家族とのお出かけ、大好きなバンドのライブ、一生に1度の結婚式、ここぞという時に晴れる確率はかなり高い。 仕事から帰って家の中に入った途端土砂降り、出掛けようと外に出たらだんだん晴れてきた、なんてことも何度あったことか。 ちなみに旦那氏は強力な雨男。 おんなじ人間なのにこれほど違うものかと驚く。 新婚旅行で小豆島に行ったときも、雨予報をぶっ飛ばして青空 言霊ってあるもんで、「私晴れ女だからな~」ってあちこちで言いふらしてたら、その効力