R

生成AIエンジニアやってます!

R

生成AIエンジニアやってます!

最近の記事

Difyアプリにユーザー機能とサブスク機能を実装する

Dify+サブスク機能+ユーザー認証のアプリのサンプルの実装例が全然なかったので、自分でサンプル作ってみました!  .envに必要な情報を入力してdocker起動するだけで簡単に試せます! 機能ユーザー認証 ユーザー登録・ログイン・ログアウト・パスワードを忘れた場合、などのユーザー認証の基本的な認証機能は実装されています。ユーザー認証にはsupabaseを使っているので、supabaseの登録が必要です。 このサンプルではユーザーログインをしないとchat画面に入れな

    • LangchainとLanggraphのストリーミングについてまとめてみた

      はじめにLangchainとLanggraphにはStramingという機能があって、LLMアプリを作る上でユーザービリティを高めるために必要不可欠なものになってるんだけど、いろんな関数やルールがあってちょっとややこしいなと思ってまとめてみました。 次の3ステップに分けて記事書いていきます。 pythonのジェネレーターと非同期処理について langchainのstreamについて Langgraphのstreamについて 1,ジェネレーターと非同期処理langch

      • RAGに関する主要な論文を時系列順にまとめていく(2024年度版)

        RAGに関する主要な論文まとめていきます。(過去の分含めて随時更新予定) 見つけたものからまとめているので、最新の2024年以降の論文多めです。 Retrieval-Augmented Generation for Knowledge-Intensive NLP Tasks(22/05/2022)一言紹介 ❓ LLMって、事前学習された知識に関しては答えてくれるけど、最新のニュースだったり、専門的な情報や組織固有の情報には対応できないよなぁ 💡 外部知識をLLMに検索

        • ローカルLLMの基礎の基礎

          Note初投稿。 最近やっと時間が取れるようになったのもあって、復習も兼ねて、座学的なことを中心にローカルLLMの基礎を勉強してみた。 ローカルLLMはKaggleのPrompt Recoveryのコンペで少し遊んでたときに使ってただけなので、体系的に座学ベースではまとまってなかったので、やってよかったです!! ローカルLLMってなに??"ローカル"の名の通り、インターネットを介さずに自分の環境で動作させることができるLLM。 ローカルLLMの代表的なのを挙げるとGe

        • Difyアプリにユーザー機能とサブスク機能を実装する

        • LangchainとLanggraphのストリーミングについてまとめてみた

        • RAGに関する主要な論文を時系列順にまとめていく(2024年度版)

        • ローカルLLMの基礎の基礎