見出し画像

手持ち服の見直し - ニット編 -


さて…

「無駄遣いを減らす」
「お気に入りのもの以外買わない」
という目標のために、手持ち服の整理を始めたいと思います。

ざっと写真を撮り見直して、要らないなと思ったものは断捨離します!


ということでまずはニットから🧶

かなり見にくいのですが…左から

⒈ BEAUTY&YOUTH Vネックニット ライトベージュ
2年前くらいにブランド古着屋で購入したもの。
使いやすくて重宝していましたが、さすがにくたびれた感じが出てきたので今シーズンでおしまいかな…

⒉ GALERIE VIE Vネックニット グレー
これは昨年ブランド古着屋で購入。
かの有名なファインウールが欲しかったけど定価では買う気になれず、ブランド古着屋ではすぐに売り切れて買えず、「もうギャルリーのニットなら何でもいい!」と購入したもの…
でも着てみると可愛くて暖かくて、ギャルリーの質の良さを実感しました。

3.GALERIE VIE Vネックニット(ファインウール) グレージュ
「いやファインウール買ってるじゃん!」って感じですね。
↑のニットを買った2か月後、やっぱりどうしても欲しくなり…フリマで購入。
こんな状態でよく着てたな?ってくらい毛玉だまだまだったので、念入りに毛玉取り→クリーニングしました。
古着自体に抵抗はないですが、クリーニングしないと着れません。

4.GALERIE VIE クルーネックニット(ファインウール) ピスタチオ
↑のニット購入後、まだ届かないうちに感覚がバグって二着目を購入。
こういうこと、たまにあるんですよね…。
何年か前に出たカラーらしく、枝豆みたいな色なのですが着てみるととっても可愛い!
ギャルリーのニットは本当、色も生地もシルエットも素晴らしい…
これは買ってよかった♡

5.BEAUTY&YOUTH 深緑
これはもう…5年くらい?めちゃくちゃ着ました。
最近なんか似合わなくなってきたな〜と思ってたら、度重なる洗濯によりめちゃくちゃ縮んでました。
今までありがとう。

6.OSKER ニット 黒白
これは昨年?ブランド古着屋で購入。
重いし、仕事には使えないしであまり出番がないのでサヨナラします。

7.UNIQLO  +J カシミヤタートル ホワイト
即完売商品の…。
欲しい!と思った時にはオンラインでMサイズしかなく、買ったらかなり大きかったのです。
カシミヤは着心地最高だし、袖のリブとか可愛かったんだけどどうにも残念なスタイルになるので、こちらもサヨナラです。

8.UNIQLO カシミヤタートル ブラック
これもながーーーい付き合い。4〜5年?よく頑張りました。
全体的に毛羽立ってきたので今まで感謝です。


あれ?8着→3着?
今年の冬あと二ヶ月乗り切れるかな?間に合わせのもの買わないようにしないと…
でもなんだかスッキリしました。

この調子でどんどん見直ししていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?