見出し画像

【ブログ】Miitopiaオモコロ…じゃなかった。オモロいよ


こんにちは。クロシオです。

Miitopiaというゲームが本日、発売されましたね。


このゲーム、昔3DSで発売されたゲームのリメイク版なのですが、めちゃくちゃ良いゲームなので"買い"です。

登場人物を自分で作れるのですが、

画像1


めっちゃ楽しい。

大雑把なパーツから寄せていって、調整。だんだん知人や知っている有名人に似ていくのがオモロい。

画像2

めっちゃ楽しい。

性格を決められるので、大雑把に作ったキャラクターでも行動から本人に似てくる。


画像3

また、今作はリメイク前と比べ、使える顔のパーツや新要素"メイク" "マスク" なども増えています。

力を入れれば「繊細な模様のあるあの人」に似た人物も作れ…ました。画像のマスクの人はちょっと色々工夫したけれど。

画像13

画像4

作ったキャラクターには、その人に相応しいポジションがあります。無くても適当なところで配役しましょう。違和感ありすぎてそれはそれで面白い。

『キャラ作るのめんどくせ〜』って人は、別に作らなくても大丈夫。

デフォルトのキャラクターの個性もかなり豊かですし、誰かが作ったキャラクターがインターネットで公開されているので、探せば大体流行りの有名人なんかは手に入れられます。

私が作ったのも公開しますので、良ければどうぞ。

画像5


こんだけ紹介しておいて何なのですが、私も実はまだこのゲーム買ってません。

上の画像は無料でできる体験版で、今日以降製品版を買えばセーブデータも引き継げるそうなので、昨日まで遊んでました。

多分買うわ。いや、買うわ。


画像6


画像7


そしてこのゲーム、「似顔絵作りが楽しい」だけのゲームではなく、RPGとしてのバランス調整がめちゃくちゃ上手く出来ています。ストーリーも骨太。

私はリメイク前、プレイするまでは正直舐めてました。かなりの良ゲーです。ドラクエやFFと完全に差別化されつつ、めちゃくちゃ面白かった。


また、詳しくは公式ホームページを見て欲しいんですが、仲間の性格や、仲間同士の親密度が敵との戦闘に影響します。

仲が良いことで助け合ったり、たまに喧嘩する事で足を引っ張ったり。これのせいで、そこまで強く無さそうな敵にも負けたりします。


ある程度キャラの行動を指示したりも出来ますが、基本仲間たちを見守って進んでいくゲームなので、ご飯食べながら垂れ流してプレイできます。

後半になると結構難易度も上がりますが、基本はRPGですし、レベル上げれば最終的にはクリアできます。

画像11


画像11

画像12


そんな感じで、自分自身と有名なあの人達、一緒になってプレイできる『Miitopia』製品版、本日発売らしいので、みんな是非やりましょう。


気になる人は私みたいに体験版からやってみて。「あ、思ったより面白い」ってなるから!


それでは以上!クロシオでした!



画像9

あ、折角だから、使いたい人いたら自由に使ってね。


…オモコロの人に怒られたら消します


画像10




回ればいいのよ元々空気