見出し画像

【飽きるまで毎日投稿】気が向いたので毎日投稿します【一日目】

はい、タイトル通り今日からしばらく毎日投稿します。
期間設定は適当です。今のところネタがいくつかあるので切れたら終わりです。
あまりがっつり書くとかではなく、日記ぽい内容をさらっと置いていけたらいいなと思っています。

なんかいきなりやりたくなったんですよ。変な電波でも受信したのかな?
なのでほんとに理由とかは特にないです。
強いて言うなら思いついたことを形として残しておくのはけっこう大事……とかそれっぽいですよね。 

ブルリフ記事について

以前投稿したブルリフTの記事、結構いろんな方に見てもらえたようでうれしいです。
ありがとうございます。

つい最近最後のDLCであるライザのアトリエコラボダンジョンも配信されましたし、アップデートも最後まで済んだのでいったん終わりですね。
また気が向いたらやりこみとかやるかもしれないんですけど他にやるゲームまだまだいっぱいあるので当分先になりそうです。

ゲームの感想書くの楽しかったのでまたいろいろ好きなもののこと書きたいです。
というか初めて投稿した自己紹介でそう書いたんですけどね……ぜんぜん実践できてないっすね……。
無駄に時間を過ごすのも悪くはないけど、もっと充実させたいな。

ブルリフTに関してはドハマリしたせいでかなり腰入れて感想書いたので(16000字くらい)、これからはもっと気楽に書きたいです。
でも画像はあった方が自分で後から見返すときに楽しいから難しい。スクショ移動させるの結構めんどくさいんですよねえ。

そうそう、ライザのココロトープ良かったです。
戦闘BGMや勝利ジングルが原作と同じになってたり、錬金釜を作れたりと結構気合いが入ってた印象です。
でも錬金釜に入れるアイテムの量は多すぎる。星砕き20個って。

ライザ視点でライザ2の物語を超ざっくり追っていく形……というかライザがその時抱いていた想いを追う感じだったんですが、最後に触れたのが結構前のゲームなのでいろいろ懐かしかったです。
ひと夏の冒険と言うことで、ライザ2とブルリフTは結構似通ってる部分が多いんですよね。

あと敵が結構強いので火力より状態異常耐性とか耐久重視したほうがいいのかもとかちょっと思いました。
コンボ稼げば火力は出るので……。

終わりに
さて、年末が近くなってきましたね。
出来れば大みそかまで続けたいところですがどうなるかな……。妖怪三日坊主だからな……。
頑張ります。

なんか急にめっちゃ寒くなったりするので風邪とか引かないようお気をつけて。
それではまた~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?