見出し画像

ロイヤルネットワーク|うさちゃんクリーニング宮城編 Part9

うさちゃんクリーニング 宮城編 Part9

残り数週間となりましたが、師走感が全くありません。このまま年を越しそうですが、12月の最大イベント、大掃除が控えているので、嫌でも年末を感じることができそうです。

さて、寒くなり乾燥で手荒れが酷く、毎日カサカサしております。ストッキングを秒で伝線する事が出来るぐらい、カサカサ。
保湿しているのですが、全然足りていないのかも。正しい量で正しい塗り方をしないと、効果が発揮されないそうなので、量や回数など、見直してみようと思います。

これから、大変な掃除などが待ち構えておりますので、手は更に酷使されること間違いなし。労わろうと思います。

さて、今回の店舗紹介は、山形編です。
ぴょんきちが気になった店舗をピックアップしたいと思います。

■栗生店(宮城県仙台市青葉区)
住所:仙台市青葉区栗生6-4-3
営業時間:8:30~19:30 ※営業時間が変更になっている場合があります。
備考:みやぎっこ応援カード提示で20%OFF

毎週木曜日は工場定休日の為、仕上がり日に変更があるそうです。
火曜日 11:00以降 お預り → 金曜日 18:30 仕上り
水曜日 11:00以降 お預り → 土曜日 18:30 仕上り

あと、こちらの店舗は、通常コース、お急ぎコース、ゆっくりコースから選べるそうですよ。
当日仕上りをお願いしたい方には、ありがたいですね。

今回も宮城のプチ情報。

これからの寒い時期にピッタリな観光スポット「阿武隈ライン舟下り」をご紹介したいと思います。
阿武隈ライン舟下りは、こたつ舟とも呼ばれており、冬期間は、こたつを乗せたライン舟下りが体験できます。
なんと、そのこたつに入りながら、鍋料理を楽しめるツアーもあるそうです。こたつにお鍋って最強ですね。

周遊コースは、阿武隈川の渓谷を周遊するコースとなっているようで、ゆったりとした川の流れに身を任せながらのんびり進んで行くようです。弘法大師の伝説にまつわる噴水なども見られるそうですよ。

こたつ船は予約が必要とのことなので、行かれる前に、ホームページなどをチェックしてみて下さい。

以上、プチ情報でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?