見出し画像

ロイヤルネットワーク|うさちゃんクリーニング福島編 Part8

うさちゃんクリーニング 福島編 Part8

花粉の季節がやって参りました…。
今年は、昨年の2倍以上飛散される地域があるそうです。って事でした。
今年もひどいのかぁ~、って、今年の花粉はひどい。と毎年言っているような気がしますけど(笑)

目や鼻がかゆいとかの症状も苦痛ですけど、お天気が良いのに、外干し出来ない。ってのも地味にツライ。なので、この時期、クリーニングにお願いする事が増える我が家です。

あ、ホームページに新しい店舗がオープンしたと掲載されてましたので、
今回も、勝手にご紹介します。

店舗:ヨークベニマル簗瀬店
住所:宇都宮市城東一丁目8-13
営業時間:9:30~20:00
--情報--
【オープンセール】
2/1(水)~2/28(火)
オープン価格
背広上300円(税込)背広下200円(税込)
Yシャツ85円(税込)とくとくで75円(税込)
割引券2枚:アプリ&メール会員50%off・特別会員40%off

100円でおつりが来るなんて、お安い!!ご近所の方はぜひ~。
あ~、早く、花粉が収まらないかしら?って始まったばかりですけどね。

さて、今回の店舗紹介は、福島編です。
今回も、ぴょんきちが気になった店舗をピックアップしたいと思います。

■堤下店(福島県郡山市)
住所:郡山市堤下町1-56
営業時間:10:00~19:00 ※営業時間が変更になっている場合があります。
備考:ファミたんカード提示で20%OFF

こちらの店舗は、「毎週日・月曜日」は、特別会員様 40%OFF!
「毎週金曜日」はメール会員・アプリ会員登録がお済みの方 50%OFF!
「毎月0のつく日(10、20、30日)」は、礼服の日。 礼服クリーニング 50%OFF!なんとも太っ腹!

さて、今回も福島のプチ情報。

寒い日はやっぱり温泉ということで、飯坂温泉をご紹介。
飯坂温泉は、東北屈指の温泉地ということで、奥州三名湯のひとつとなっているようです。

なんと、2世紀には日本武尊が東征の時に、1689年には松尾芭蕉が奥の細道の途中に立ち寄ったそうですよ。
その2人以外にも、正岡子規や与謝野晶子、ヘレン・ケラーが2度も訪れている、何ともスゴイ温泉です。

共同浴場は9つあり、入浴料金も大人300円とかなりお値打ちです。
予約も必要なく、タオルとかシャンプーも施設内で購入できるということなので、手ぶらでもOKなので、ふらっと立ち寄るのもいいですよね。

今の時期は、外気温との差が大きいので、入られる方はお気をつけて下さいませ!

以上、プチ情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?