見出し画像

ロイヤルネットワーク|うさちゃんクリーニング山形編 Part9

うさちゃんクリーニング 山形編 Part9

11月なんですけど、先日、半袖で過ごしました。
でも、週末はコートの出番だそうです。寒暖差にお気をつけください。って言われても、こんなに差があればやられますよね。ってブーブー言ってもあれなので、出来る対策をしていきたいと思っております。

先日、街に行きましたら大きなクリスマスツリーが飾られておりました。
暖かい日だったのでかなりの違和感はありましたけど。この時期になると気になるのが、クリスマスツリーって、いつ出すのか?もう出してもいいんでしょうか?タイミングが難しいですよね。
といいつつ、まだハロウィンの名残が残っておりますので、クリスマスツリー云々よりこちらを早く片付けなければ!!

さて、今回の店舗紹介は、山形編です。
ぴょんきちが気になった店舗をピックアップしたいと思います。

■コープ鈴川店(山形県山形市)
住所:山形市五十鈴1-7-65
営業時間:9:30~20:00 ※営業時間が変更になっている場合があります。
備考:やまがた子育て応援パスポート提示で20%OFF

こちらの店舗は、毎週木曜のみ、当日仕上の実施を行っていないそうです。
仕上日の詳細については店頭にて聞いてみて下さいね~。

あと、月~木曜日はYシャツが105円~ですって!なんというお安さ。
特別会員の方限定なので、会員がまだという方は、ぜひご登録を~。

今回も山形のプチ情報。

山形県唯一の水族館「鶴岡市立加茂水族館」をご紹介します!
この水族館は、世界最大級のクラゲが多く展示されている事で有名で、「クラゲドリーム館」とも呼ばれているそうですよ。

漂うクラゲを見ていると、何だか癒されますよね~。何でも、クラゲを鑑賞することにより、ストレスが低下する可能性があるんだとか。
これは、毎日、見なくては!!

さて、この水族館のレストランでは、庄内浜で獲れた地物鮮魚の海鮮丼なども食べれるそうです。絶対、美味しいですよね。
後は、クラゲラーメンやクラゲアイスといった、クラゲにちなんだメニューも。クラゲラーメン、イカそーめんみたいな感じあのかなぁ~。気になります。

クラゲ見て、地元の魚を食べて、アシカやアザラシなども見てと、1日楽しめる場所となっていますよ。
お近くに行く際は、ぜひ立ち寄ってみて下さいね。

以上、プチ情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?