見出し画像

ロイヤルネットワーク|うさちゃんクリーニング茨城編 Part8

うさちゃんクリーニング 茨城編 Part8

今週はとっても暖かいですね。ということで、花粉がやばやばです。

柔軟剤を使うと花粉が付きにくいという事なので、花粉対策に効果的な柔軟剤に変えてみました。
匂いも爽やかで、いつもの柔軟剤よりも静電気も幾分か抑えられているような感じです。ですが、鼻はムズムズする…。早く終わってくれ~です。

さて、WBCが開幕しましたね!
今日は、大谷選手が二刀流で先発という事なので、にわかファンですが応援をしております。
ただ、夕方6時の時間帯は、食事の支度などで忙しい…。でも見たい。
今日ぐらい、手抜きでもよかろう。って、手抜きばかりですけどね。夜が楽しみです!

今回の店舗紹介は、茨城編です。
ぴょんきちが気になった店舗をピックアップしたいと思います。

■笠間店(茨城県笠間市)
住所:笠間市笠間1464-7
営業時間:8:00~20:00 ※営業時間が変更になっている場合があります。
備考:いばらきKids Clubカード提示で20%OFF

毎週火曜日と木曜日は工場休業の為、仕上がり日が変更になっているようです。
◆月曜日11:00以降の受付は、水曜日18:00以降のお渡し。
◆水曜日11:00以降の受付は、金曜日18:00以降のお渡し。
ご注意下さいませ~。

さて、今回も茨城のプチ情報。

茨城空港と空のえきをご紹介したいと思います。

まずは茨城空港ですが、百里飛行場とも呼ばれており、自衛隊と民間の共用飛行場となっています。元々は、航空自衛隊が管理していたそうですが、2010年に茨城空港としての営業を開始。
なんと駐車料金は無料、茨城空港到着便を利用した方はレンタカーが1,000円で借りれるなどなど、首都圏では出来ないサービス盛りだくさんで、2018年度の空港満足度調査では満足度は4位になった空港です。

この空港の側に「空のえき「そ・ら・ら」」という施設があります。
ここでは、しぼりたて生乳を使ってヨーグルトを作っており、出来立ての商品が購入できますよ。

このヨーグルト工場を見学する事も出来ますし、産地直売所や芝生広場などもあるので、家族連れにとても人気な場所となっているようです。

以上、プチ情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?