改善すべきはプレイではなく運営の考え方

クソゲー界のレジェンド コンパス。
そのやらかしは数知れず。
キャラ調整で失敗。
カード調整で失敗。
ゲームの改善ではなくリアイベに金を回す無能采配。
メンテ時間が予定より遅れても詫びBMはたったの300。


こういう批判をブログやレビューで書き込むと、しばらくクソ試合を掴まされる回数が増える。
まるでむしよけスプレーを使うとしばらく弱いポケモンが寄りつかなくなるように。
以下、クソ試合を挙げていく。

💀此方が全員ターニャなのに対し、相手は全員貫通持ち。(此方だけアビリティなしで戦わされるようなもの)
💀相手だけロール被りなし
💀相手だけキャラもカードもガチガチのコラボ編成
💀段差ありステージで相手だけアインズorリヴァイor勇者
💀此方が美琴を使うと露骨に敵に回ってくるカイorアクセラレータ

「これって……」

ああ、相手の勝ちだ。

これまで一度もコンパスをプレイしたことがない運営には分からないかも知れないが、これはPS()で埋まる差ではない。
そもそもPSというのは公正公平なルールの下にあるもの。つまりコンパスには存在しないのだ。

E-sportsなどと浮かれているがその実は別にゲーム好きでもないミーハーが強いキャラと強いカードで無双しオフ○コに励むだけの俗物御用達ゲームであり、PSなどお飾りに等しい。
公認プレイヤーもスポーツマンシップを持たないならず者ばかりで、精神的に幼い。
暴力など幼稚の極み。


ガンオン?


あぁ……。

彗星はもっとバーって動くもんな(現実逃避)


まあ、最近の課金ゲーなどこんなものなのだろう。だがE-sportsを自称するならもっと環境を整えるべきだ。
鼻毛も髭も処理せず、髪も切ったことがない蛮族のような男がミスターコンに出場するようなもの。
到底許されるべき行為ではないと思う…というか断言する。
そんなものを認めるE-sports界隈もおかしいが、コンパスはE-sportsと認められたせいで欠点を改善しないまま調子に乗ってしまったのではないか。そう思ってしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?