見出し画像

【FOH】環境スタート初期デッキ(ミッドレンジロイヤル)

初めましての方は初めまして、そうでない方はお久しぶりです。どうも薊です。
今回はプレリリース期間中に組んだロイヤルの解説でもしようと思います。

このデッキのコンセプトは「進化×指揮官×連携」の3つのコンセプトからなります。
このデッキのメリットとしてあげられることは

「対面と状況によりプレイングを変えやすい点」
「連携ロイヤルよりも耐久力、処理能力は格段に上」
という2つが大きい要因になっていると考えます。

逆にデメリットとしては、

「連携10の達成平均ターンが6ではなく7のため、フェイランを採用すると出てくるターンが8ターン以降になることが多い」
ところだと思います。

では、このデッキの採用カードの枚数となぜ入れてるかの理由を説明します。

・無敗の剣聖・カゲミツ


3コスで2展開できるカード
ワンチャン1で出して2展開できる強カード
問題は体力2のフォロワーがどこまでいるかだと思う
あとは猛虎カゲミツは今期も健在だと思ってる。

・武器商人・エルネスタ


10展開するとドレッドハウンドを手に入れれるので、そのまま使うもよし。オネストで靴回収してたら、3PPで4/4守護必殺張りながら5点振り分けるので割と相性いいです。
基本的に7起動を狙います。
7で連携10達成してたら8にドレッドハウンド+猛虎で10点リーサルを狙えるのもいいポイントです。

・優雅なもてなし


わがままな呼び出しとの差別化ポイントとして、序盤から中盤まではもてなしの方が期待値が高く、槍術士との相性もいいので、単純に2枚積んで得なカードになる。
後4で使えば、エミリアなどのコストを1下げれるのでワンチャン強い動きができるのも特徴です。

・レヴィオンの魔獣使い


単純に2コストで使うのも普通に強い。
兵士じゃないからエミリアでサーチ、コストダウン出来ないがそれを含めても強い。
進化を切ればオースレスの2倍以上強い盤面にすることが出来、エンハンス6で3~4展開できるため、7での連携発動に大きく貢献できる。
単純にホワイトタイガーが強い。

・オネストシーフ


今期のパワカ枠
書いてあることがアホすぎる。ラスワで靴加えるせいでカゲミツを安定して2コスで仕込める点が強い上に、7ターン目にオネストアンリエットペコリーヌという強力コンボで相手の盤面3面処理しながら守護立てれるのはヤバすぎる。
最速4で起動できるが、それを狙うとハンドが枯渇しやすいのでおすすめはしない。

・思わぬ躓き


単純に1or3ドローできる上に、展開が出来るのは両ポイント
スペルが多いので、エンハンス5の展開は大体2を想定してプレイする方がいいです
7でダイヤモンドパラディンと組み合わせて使うこともできるので、割と序盤から終盤まで強いカードです。

・シールド・フォーメーション


強化版オースレス。
連携15で旧フロジェネを出せるパワカ。連携15は8か9ターン目なので、猛虎と組み合わせやすいのも利点。2シールドフォーメーション3バリア槍術士は強すぎる。
中盤に出すか出さないかで迷うカードではある。

・ペコリーヌ


オネストのおかげで普通に6起動出来るので入れ得。
UCLから思うが6/5になる上に5点与えるのが馬鹿すぎる。プリナイに頼らなくても6ペコできるのがやっぱり強い上に、ネレイアが来期確実に入るので1枚で返すためには必須。
アグロプランをあまり取らないので入れ得カードになっている。

・流麗なる槍術士


3でバリア張りながら必殺持つだけでやばい。もてなしのバリューをかなり上げてくれる。アンリミで使える戦法をそのままローテに持ってきてるので間違いなく強い。
5ターン目の星灯りの女神で指揮官+槍術士と何かを複製すれば6ターン目に確定で槍術士2連打するのが強すぎる。
このカード1枚でテンポ返す事が出来るのがやばい。ミッドレンジロイヤルなら必須カード
ちなみにこのデッキの指揮官は15枚+もてなし2枚です。

・《戦車》・オルオーン


3で打つか7で打つか迷うけど、2シールドフォーメーションからの3オルオーンを決めればかなり強い。それ以外はリタイアボタンとして使うことは多いかなと思います。

・信念の剣閃


2枚採用の理由は3ターン目に切りたいデッキでは無く、単純に後押しのカードとして使うことが多くなるため、3枚入れると事故る事が多くなってしまうため2枚採用として運用しています。
アグロ意識だと3入れることはいいですが、ミッドレンジ意識なら2枚でもいいと思ってます

☆星灯りの女神


強い言い方すると、何引くかわかってる3サーチカード。しかも山札変化はしないため、試合中に43枚デッキに変えることが出来る。これの強い点がトークンカードも複製出来る点で、ドレッドハウンドを複製したら流石に強すぎるのではと思い始めてきた。
まだ研究中だからかくていではないのですが、プレイング次第で馬鹿ほど強くなれるのがいい点。
2枚以上入れると割と事故率が上がるので1まい入れるのが無難だと思います。
後は槍術士を複製出来れば6でテンポ取り返せるのが強すぎる

・煌剣の戦士・アンリエット


今期は進化5回で問題ない。
進化7回でのドローはあまりないと思うけど、5回の回復は流石に強い。
オネストのおかげで7に5回復することも多くなってるから今期は入れ得。
星灯りで増やしたいカードのひとつになりますね。

・白銀の閃き・エミリア


雑に指揮官持ちで強いカードで、5に使って槍術士と組み合わせるのがやはり強い。後はオネスト引ければ実質リーシャデュアブレみたいなことが出来るのは強いと思ってる。7でバリアがつくのはどの対面でも強いと思います。

・ダイヤモンドパラディン


6ターン目にPP2回復してオネストだしたり、進化して4回復すれば猛虎出せるのはやっぱり強い。
後は7に4PP回復すれば、躓きや星灯りを一緒に出せる点はやはり強いと思う。

・君臨する猛虎


今期は4で使いたいと思うことも多く、猛虎でリーサルを狙いに行くこともできるので正直今期は最低2、3枚入れても問題ないと思う。
6にダイヤモンドパラディンと組み合わせれば3展開並べれるのはやはり強い。

とりあえずあとがき

かなり勝率は高いですがプレイ難度が高いので扱うのは難しいと思います…
星灯りの女神は実際試して見て強かったので今回記事にさせていただきました。
最後までみてくださり、ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?