見出し画像

【vol.1出演者紹介】ミスタニスタ

2/19(日)に開催するFor sight vol.1の出演者を紹介していきます!1組目はリリースツアーのミスタニスタから。

HP:http://misternista.com
Twitter:@mr_nista

○プロフィール(公式HPより)

京都の最高なスリーピースバンド、ミスタニスタ。

2015年9月、活動開始。

同時にミニアルバム『7インチの現実』を会場限定リリース。

2016年6月、ミニアルバム『モラリストの酩酊』を会場限定リリース。

2017年2月、フルアルバム『ストレンジャーの叫喚』を全国リリース。

◯メンバー(写真左から)
Ba:ジョーザキ•フィリップ
Vo,Gt:俺こそがウエムラ
Dr:シバガキ シュウイチロウ

今年の2月15日に初の全国流通盤「ストレンジャーの叫喚」をリリースします!For sight vol.1は彼らのリリースツアー名古屋編。ツアー2日目です。

ミスタニスタとの最初に出会ったは2015年8月。京都GROWLYでした。
当時、ミスタニスタはJ-seedsというバンド名で活動していて、翌月にミスタニスタに改名して活動する直前での出会いでした。ジョーザキさんが楽しんでライブをしているな、というのが第一印象でした。

ミスタニスタとして最初にライブを見たのは2016年7月、栄TIGHT ROPEでした。今回の企画が行われる会場と同じです。改名前に見た時は比べ物にならないくらい、むしろその時の記憶を掻き消してしまうような熱いライブを見せてくれました。ウエムラさん、フロアに降りてギター掻き鳴らして締めたのが今でも記憶に焼き付いています。ライブ後に物販でCDを買おうとした際にBa.ジョーザキさんから「以前、京都でお会いしましたよね?」と話しかけられて、1年近く前にたった1度しかお会いしていないのに覚えていてくださった記憶力にも驚きですが、あの時見たJ-seedsとミスタニスタが同一のバンドであることが分かった瞬間、1回1回のライブでの縁は必ずどこかで繋がっているなと思い知らされました。


また、今年の1月8日の鶴舞K.D.ハポンでのライブを見てきましたが、ライブハウスの構造上、フロアライブで至近距離で彼らの凄まじい熱量をダイレクトに受け、全国デビューに向けてすでに準備は万全だと感じました。ツアーに突入するとその勢いは更に加速すると思います。この日はストレンジャーの叫喚からも多数披露しており、個人的に「君を忘れてしまう、ということ」が印象的でした。MCでも「大切な曲」と言ってたので、リリース後はもっとこの曲を深く知っていきたいと思います。

ミスタニスタは間違いなく最高のライブバンドだと思います。ライブで見た時の圧倒的な熱量はyoutubeでは絶対に味わえません。これを機に日本中にミスタニスタの名が広まっていくことを願って2月19日、レコ発のお祝いをしましょう!

開催まで1カ月を切りましたので時間に余裕がある方は是非とも遊びにきてほしいです。よろしくお願いします!

----------

For sight vol.1

-ミスタニスタ『ストレンジャーの叫喚』リリース 全国デビュー記念杯 名古屋編-

2017年2月19日(日)

名古屋 栄TIGHT ROPE

OPEN/START:TBA
ADV/DOOR:¥2000/¥2500(+1D ¥500)

◯BAND
ミスタニスタ(京都)
ORIE(東京)
SAPPY(神戸)
カトキット(京都)
Utopia League(東京)

◯DJ
ろい
enou(GRN)

◯VJ
しょーさ(Neverland)

予約は主宰(ろい)、各出演者で受け付けております。

イベントアカウント(Twitter)はこちら。                                   

メールからの予約も可能です。
→ forsight061@gmail.com