見出し画像

【vol.1出演者紹介】SAPPY

2/19 For sight vol.1 出演者紹介。ORIEに続いて神戸のSAPPYを紹介します。

HP:http://www.sappy-official.com/

Twitter:@SAPPY_from_kobe

◯プロフィール(公式HPより一部抜粋)

神戸発ロマンティックセンチメンタルポップグループ、SAPPY。

喜びと悲しみの交差点。(Happy &Sad)

ボーカルさっぴとギター樽本を中心に2012年結成。

洋楽と邦楽の素晴らしさをハイブリッドした楽曲に、ポップで透明感溢れる歌声。

ちょっと涙の出そうになる音楽が、あなたに寄り添って多幸感でいっぱいにします。

◯メンバー

さっぴ(Vo,Syn)

樽本涼平(Gt/Cho)

こたにゃん(Dr)


SAPPYを初めてライブを見たのは2014年9月。名古屋のUN-LOCKというイベントでした。事前にTwitterでYouthのMVが載ってて、一発で気に入って当日のライブは飛んで跳ねて凄く楽しんだ記憶があります。

出会うきっかけになったUN-LOCKは2015年12月を最後に幕を下ろしましたが、SAPPYを始め、僕がインディーズバンドに対する視野が劇的に広がったイベントの1つです。

僕はSAPPYのセンチメンタルの要素を含んでいる所に凄く惹かれました。プロフィールにもありますが、SAPPYの楽曲は一緒に寄り添って辛いことや苦しいことを分かち合ってくれる、そんな気分にさせてくれます。

冒頭で挙げたDANCE XXはSAPPYを代表する楽曲で、僕の知る限り自主製作盤、流通盤、1stE.P.でそれぞれアレンジが全部違っていて、個人的に自主製作盤が胸にグッときてお気に入りです。

Like a rolling stonesのMVを見て今までのSAPPYには無いポジティブな楽曲で本当に驚きました。音源のタイトルや曲の歌詞に「NEVER LOOK BACK」というワードを最近は取り入れてるので、これからは今まで以上に前向きなSAPPYが見られるのでは?と楽しみにしております。

SAPPYが名古屋に来るのはサカスプ2016以来です。最後のUN-LOCKの時にもSAPPYは出演して、僕も遊びにいきました。その頃からイベントを開催することに対して興味を持っていて、開催するときはSAPPYに出演してほしいと思っていました。主宰のOGA-PANDAくんが繋いだ縁は絶やしたくないと思っていて、今回の初企画でそれが実現できたことが本当に嬉しいです。

そして今月いよいよFor sight vol.1開催します。開催まで3週間を切っておりますが、あっという間に当日を迎えそうです。今見ておくべきバンドが集結しております! 取り置きまだまだ受け付けておりますのでよろしくお願いします!

予約は主宰、各出演者からメール、DM、リプライから可能です。

イベントアカウント→ @for_sight_758

mail→ forsight061@gmai.com