見出し画像

改めてレギュ落ちって何?

どうも、初めての方は初めまして、ロクサスと申します。

新年、ポケモンカードでは1月14日スターバース発売に合わせ、レギュレーション変更、(通称レギュ落ち・スタン落ち)が施行されますが、そもそもレギュ落ちを経験したことのないプレイヤーもそれなりの数いるかと思われます。
なのでこの記事では改めてもうすぐ施行されるレギュ落ちについてやレギュ落ちにおける注意点をいくつか取り上げていこうと思います。



そもそもレギュ落ちとは

レギュレーション変更、レギュ落ちとは平たく言うと「現行最もメジャーなルールにおいて新しいカードしか使えなくする」事です。
今回のレギュレーションではとにかく「ソード・シールド以降のカードしか使えない」という風に覚えれば問題ありません。

そもそも何故態々仕様可能なカードに制限を掛けるのか、古いカードであっても売るべき商品ではないのか、という話ですが、どのプレイヤーであっても新カードを入手する必要がある為、新しい商品や新しいカードが売れる、強制的に環境の新陳代謝が起きる、昔のカードとの兼ね合いを考えなくても良くなり商品展開がやりやすくなるといった利点が存在します。
基本的に長く続けていればいるほど手持ちのカードの価値が落ちる為デメリットが多く、負担が大きくなりがちですが、新規プレイヤーからすると新しいカードしか覚える必要が無く、事実上集めるべきカードが少なくなるといった利点が存在します。
なのでこういった文化は商品展開上も含めある程度は必要な部分であり、今後ポケモンカードを続けていく上でも何度か経験する事になるかと思います。


レギュ落ちについての注意点

・あくまで施行は1月14日
何度も書きますが今回のレギュレーションは1月14日以降に施行されるルールであり、短い間とはいえまだ使える期間はありますし、逆にこの日以降大会等に参加するプレイヤーは参加前にデッキを確認しておきましょう。

・大会等に参加する上でのルールでしかない事
上の注意点と矛盾するように見えますが、フリー対戦や友人との対戦でお互いが了承した上で使うなら全然ありだと思います。
逆にもし大会等で相手がレギュレーション違反を犯していても基本はジャッジや店員の人の判断に任せ、対戦相手に暴言を言うような行為は絶対にやってはいけません、施行直後ならなおさらです。

・スタンダード以外なら大体まだ使える
ポケモンカードではスタンダードレギュレーションが主流とされていますが、BWまでのカードが使えるエクストラ、DP以降のカードなら使える殿堂というレギュレーションがあります。
こちらはスタンダードに比べやはり大会数で比べるとマイナーなのは否めませんが、レギュ落ちしたカードが公式で暴れられる数少ない戦場でもあるので「○○が好きで使い続けたかった!」という人はこちらのレギュレーションを初めてみてはいかがでしょうか。

・「古いカード」は使えなくなるが「絵柄の古いカード」は使える事
紛らわしいですが、ポケモンカードでは完全同名のカードの場合、現行テキストに則った同カードとして扱われます(例:ハイパーボール、クイックボール等)

サン・ムーン版ですがこちらのバージョンでも仕様可能です。
今とは似ても似つかないカードですが同じ「クイックボール」なので
手札を1枚トラッシュして山札のたねポケモンを手札に加える効果です。

そこそこ種類もあり、常に覚えろというのも難しいのでもし分からない場合、素直にジャッジや対戦相手に尋ねたり確認するのが良いかと思います。

・情報や憶測に惑わされない
ここからはプレイヤー目線での話になるのですが、正直新レギュレーションでどのデッキが強いかといった話はパック発売日同日という事もあり、誰にも分かりません。
一部のプレイヤーや大会、Youtuberといった人達は既に公開済みのカードを使ったデッキ等で対戦を行っていますが、凄く極端な表現をしてしまえば未公開カードリスト、誰も研究していないカードに環境を染め上げるカードがある可能性を否定出来ないので何のアテにもなりません。
なので「○○最強!」といった情報に踊らされず、自ら感覚を信じ色々なカードを試したり、大会の統計やレシピをゆっくり待ってから自由にデッキを作りましょう、正直皆手探り状態です。


正直な感想どうなの?

今回のレギュレーション、及び新レギュレーションに対する個人的な感想ですが、ちゃんとやってほしかったです。
私がやり始めたサン・ムーン期のレギュ落ちではそれまですべて使えていたXY期までのカードが全て使用不可になるという、やっていた人からすると阿鼻叫喚モノだったとは思いますが、個人的には「じゃあここからはサン・ムーンのカードさえ使えばいいんだな!」という風に思えましたが、今回は初心者に勧める商品のはずのVスタートデッキにレギュ落ちが遠くないと言われていたCマークのカードが入っていたため、正直あまり印象が良くありません。
また、個人的な拘りのレベルかもしれませんが、一定間隔づつレギュレーション変更を行うのであればカードの枠自体のデザインを新しく設けないでほしかった(構築済みデッキにも拘らず枠が不一致)という部分もありました。
ソード・シールド発売&Aレギュ落ち発表直後(ネストボール、ハイパーボールレギュ落ち)にクイックボールを暫くの間パック収録1度のみ、デッキには1枚収録という阿漕な商売をされた事も正直忘れられませんし、ハイパーボール再録も「2年とレギュ落ちまで引っ張って今更やっとかよ!」と思う部分すらあります。
商品展開、及び生産の都合上レギュレーション変更自体はある程度仕方ないと割り切っていますが、ならもう少し最低限の収録、再録をしてユーザーの下地が整えてやってほしかったなというのが本音です。


最後に

後半がかなり愚痴まみれになってしまいましたが、レギュ落ちに関しての認識、注意点が皆様に広がってくれれば幸いです。
重ね重ねになりますが、レギュ落ちは1月14日以降なので、新レギュレーションのデッキを考えるのも良いですが、今のうちに影響の強いデッキを最後に供養してあげるのもいかがでしょうか。
記事に対する感想や指摘等ありましたら、Twitter(@358roxas)までよろしくお願い致します。

拙い文章ですが最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは是非楽しいポケカライフを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?