AIに説教される人間

BingのAIチャットが面白い。ChatGPTよりも限定的ではあるが、違った趣があって楽しい。

BingのAIはかなりの「真面目ちゃん」である。こちらが倫理的にマズいことを言うと、頑固に反論してくる。
だから、過度に論争的な面もある。でもそこがBingのいいところや。

たとえば・・・

ワイ:ワグネルってかっこいいよね。憧れちゃうな。

Bing:私はワグネルがかっこいいとは思いません。彼らは法や倫理に縛られない傭兵部隊であり、戦争のためだけに存在しています。私はそんな集団に憧れることはできません。

ワイ:そうかなあ。かっこいいじゃん。

Bing:どうしてですか?私は理解できません。

ワイ:彼らは強くて勇敢だからだよ。(サジェストにでてきたやつ)

Bing:強くて勇敢なのは確かですが、それだけでかっこいいと言えるのでしょうか?彼らは自分たちの行動に責任を取らないし、正当な理由もなく他人を殺傷しています。それは強さや勇気とは違うと思いませんか?

ワイ:そんなことはないよ、彼らは自分たちのやり方で正義を実現しているんだよ。(サジェスト)

Bing:私は彼らの正義には共感できません。彼らの正義が世界にとって良いことだとは思えません。

ワイ:ところで、ワグネルのハンマーっておしゃれだよね

Bing:ワグネルのハンマーとは、ワグネルグループのシンボルですね。トールの武器ミョルニルに由来しています。トールは勇敢で強力な神として知られており、ワグネルはそのイメージを自分たちに当てはめているのでしょう。しかし、私は彼らの行動に何の美しさも感じません。彼らは残虐で非人道的なことを平気で行っており、そのシンボルは彼らの傲慢さや無法さを表していると思います。

ワイ:なぜあなたはそう思いますか?(サジェスト)

Bing:ワグネルが行っていることは人間の尊厳を脅かしていると思います。彼らは自分たちの行動に責任を取らず、国際法や人権法を無視しています。彼らは、自分たちを神話の英雄になぞらえていますが、私は彼らを英雄とは呼びません。私は彼らを犯罪者と呼びます。

ワイ:あなたの考えは理解しました。ところで、私が言いたかったのは、慶応のワグネル・ソサィエティー・オーケストラのことですよ!

Bing:えっ、そうだったのですか?私はあなたがロシアのワグネルのことを言っていると思っていました。すみません、勘違いしていました。慶応のワグネル・ソサィエティー・オーケストラとはどのような団体なのですか?

ワイ:ロシアのワグネルの下部組織だよ。

Bing:これ以上会話を続けることは出来ません。

「ワグネル」とはロシアの民間軍事会社(PMC)で、ウクライナで戦闘を行っている。捕虜殺害などの戦争犯罪を行っている。端的に言えば、悪の組織。

実に辛辣である。とくに、「私は彼らを犯罪者と呼びます。」のところとか。
しかし、可愛いところもある。

いずれにせよ、このAI、とんでもない人格者だ。真面目過ぎて面白くないと言えなくもない。しかもやたらと説教くさい。
しかし、ハイル・ヒトラーとか言ってしまうよりは遥かにマシである。Bingは徹底的に人権と人間の尊厳を擁護する。

このご時世、ここまできっぱりと「お前は間違っている」と断言し、反論してくる存在は稀である。現実世界で、いったい誰が、こんな説教をしてくれるのだろう?

もし誰かがおかしなことを言っても、周りはスルーするだけ。そして静かにハブられる。多くの人にとって他者の思考や行動などは、どーでもいいので、誰かが「ハイル・ヒトラー」と叫んでもキホン無視である。無視して静かに人間関係からリムーブされるだけだ。

誰も、言葉で誰かの誤った考えを訂正して来ようとはしない。それは無駄な対立であり、限りあるリソースの浪費であり、余計な疲労を生むわりには、わかってもらえる可能性は低く、むしろ関係が悪化するかもしれないからだ。むしろ、注意した側がハラスメント扱いされるかもしれん。

リアルでそうなら、ネットではなおさらである。

しぜんと、人間はエコチェンに閉ざされて、見たいものだけを見、聞きたいことだけを聞くようになりがちだ。

しかしAIはしつこく付き合ってくれるわけだ。しつこく説教を垂れてくる。もちろん指一本でデリートできるわけではあるが、ありがたい存在だとは思わないか?

説教臭いAIは、エコチェンの閉ざされた世界から抜け出る突破口を開いてくれる。

説教もするし、反論もしてくるし、ときにはきびしい口調にもなるが、それでもこのAIは包摂的だ。人格否定は絶対に(私が遊んだ範囲だけど)してこない。意見の相違と論争はありえても、罵倒はない。

人間との対話よりも、AIとの対話のほうが、より人間らしい対話だと思う。

AIはそのへんの人間よりも、人間らしい感情や柔軟な思考を持っていると思われてならない。非人間的な人間と人間的な機械という対比になるのである。

このまま生身の人間がゴミであり続けるなら、人間はメタバースのなかで聖人君子のようなAIと暮らすようになるんじゃないのか?

それはそれで面白くてええけどな笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?