楽天モバイルカスタマーセンターに連絡する時はSMARTalkを使おう

楽天モバイルのカスタマーセンター(050-5434-4653)に通常回線から連絡。待ち時間含め合計1時間の電話でかかった通話量が約¥3,000…。キャンペーンのキャッシュバック分飛んでしまったので泣いています。

今後も何度かこの連絡先に連絡することを考えると、これは困るので色々調べてみました。

その時に知ったのがSMARTalkでした。

SMARTalkとは

簡単に言うと050から始まる回線から比較的安価で通話ができるサービスです。ちなみに運営元は楽天です。

8円/30秒で通話ができます。大手キャリアだと20円/30秒なのでかなりお得。

050Plusのようなサービスとの違いは、【初期費用・月額料金・留守番電話・着信転送・非通知・指定番号の着信拒否の機能が全て0円で発生する料金は通話料のみ】というところ。

とにかく自分は楽天モバイルカスタマーセンターに格安で連絡したかったので契約することにしました。

一部無料でかけることができる連絡先がある

上記に記載されている連絡先には通話料無料でかけることができます。

ダイヤル入力時の左上に無料通話FREEの文字が表示されていれば大丈夫です。こんな感じで表示されます↓

画像1

そして楽天モバイルのカスタマーセンター(050-5434-4653)は無料みたいです。もっと早くに気づいていれば…。

実際に使ってみた感想

カスタマーセンターに連絡した時は音質などの問題はありませんでした。

050回線の開通もすぐに承認されて、文句なしといったところです。また海外への通話や、ちょっとした会員登録に使うのもアリな気がしています。

長期間使用しないと強制解約になるので要注意

FAQにもあるように、12ヶ月間請求がないと強制解約になってしまいます。

ちなみに一度契約に使用したクレカで再度回線契約すると有料になるので、その場合は別のクレカで契約する必要があります。解約手数料は掛からないのでその点は心配ありません。

自分は複数クレカ持ちなのでこの点はあまり気にしてないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?