見出し画像

◆stand.fm 始めました♬ 〜『小島香奈子の朗読チャンネル』〜





こんにちは♬ 
朗読家・朗読講師の小島香奈子です。




stand.fm 、始めました❣️❣️
🌸٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌸




🍒stand.fm 🍒

『小島香奈子の朗読チャンネル』




記念すべき初投稿は。。。🍒




わたしにとって
特別な思い入れのある作品…★☆




八木重吉の
第二詩集『貧しき信徒』より
『 母の瞳 』です…🌸




これは
2020年4月23日に



わたしが
初めてYouTubeに投稿した
朗読作品となります…🍒
🌸(๑❛ᴗ❛๑)🌸




以前から
ずうっと気になっていた、



   ♬     音声メディア ♬




わたしの専門は
朗読なので、




動画の
プラットフォームである 
YouTubeよりは、





音声のみの
プラットフォームの方が、




性質的には
合っているのではないかな、




なにかひとつ、




音声メディアを
始めてみたいなぁ。。。♬ と、




昨年の秋頃から




ワクワクと
考えていたのですが…🍒




おかげさまで
今年はお仕事が増えて、




目の前のお仕事に
夢中になっているうちに、




気がつけば。。。🍀





あっという間に
9月になっているっっ❣️❣️
Σ੧(❛□❛✿)❣️❣️❣️




そうだ❣️
何かをやるための時間は、 





自分で意識して
作り出すものだった❣️ と、






さっそく今日から
スタートすることにしました♬
🍒(๑❛ᴗ❛๑)🍒





まったくの
偶然でしたが、





なんと
今日9月3日は、





暦のうえで、




  🍒 一粒万倍日 🍒




なのだとか。。。♬





これは
なにかを始めるのに
最適の日だそうですね♬
🍀🍀٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🍀🍀





★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆

◆一粒万倍日◆
( いちりゅうまんび )




一粒の種籾から
一本のイネができ、





このイネから
万倍もの数のお米が
穫れることから、




【 わずかなものが
  飛躍的に増えること。 】




この日に
始めたことは、





やがて
大きな成果を上げると
考えられることから、





一粒万倍日は




🍀何かを始めるのに最適な日🍀




と、される。


★出典★
インターネットサイト
「スカイワードプラス」様より
引用させて頂きました🍀


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆





とりあえず…🍒



stand.fm には




これまで




わたしの
YouTubeチャンネル
『小島香奈子の朗読ライブラリ』に




投稿してきた
朗読音源の投稿から
始めたいと思っています♬
🌸(๑❛ᴗ❛๑)🌸




YouTubeとstand.fm に




おなじ音源を
同時配信している方が
いらっしゃることも、




今回
初めて知りました♬





とにかく
いろんなことは、





やりながら
学んでいこうと思います♬




わたしの
朗読を聴いてくださる方が
増えるといいなぁ。。。❤️
🌸🌸٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌸🌸





最後まで  
読んでくださって            





本当に   
どうもありがとうございます❣️ 
🍀(๑❛ᴗ❛๑)🍀   





あなたの毎日にも  





たくさんの 
幸せが訪れますように…♬   






小島香奈子


『小島香奈子の朗読ライブラリー』




🍒 最新5作品 🍒 



◆YouTube投稿 365本目◆
♬リハーサル風景~怪談朗読公演『朗読とギターで奏でる物語』に向けて~♬




◆YouTube投稿 364本目◆
島崎藤村『初恋』




◆YouTube投稿 363本目◆
山川方夫『暑くない夏』




◆YouTube投稿 362本目◆
新美南吉『落とした一銭銅貨』





◆YouTube投稿 361本目◆
芥川龍之介『黄粱夢』 




◆YouTube投稿 360本目◆
芥川龍之介『蛙』




🍒 おすすめ作品 🍒



🍀名作童話
小川未明『野ばら』🍀




🍒名作短編小説
 芥川龍之介『鼻』🍒




🍀名作短編小説
 太宰治『葉桜と魔笛』🍀




🍒ユーモアたっぷりの短編小説
 太宰治『朝』🍒




🍒名作短編小説
 梶井基次郎『檸檬』🍒




🍒名作童話
 宮沢賢治『虔十公園林』🍒




🍀名作随筆・菊池寛『マスク』🍀
〜まるで、現代のおはなし〜





もしも
お気に召しましたら





チャンネル登録をして頂けたら
とっても嬉しいです♬
🍒(๑❛ᴗ❛๑)🍒




※日本でただひとりの
和編鐘奏者・ゆきね様のコンサートに、



朗読で
参加させて頂きます♬
🌸٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌸





『癒しの響き』
〜鐘シンフォニーへの誘い〜





🌸イベント詳細はこちら🌸



🍒追記🍒
2022年10月2日(日)




太宰府天満宮での
奉納コンサートにも





朗読で
参加させて頂けることになりました❣️❣️





詳細は
追ってご連絡いたします❣️❣️
🌸٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌸





🍒オーディオブック販売サイト
『 kikubon(きく本)』🍒




文学作品・名作の
朗読音源を販売しております♬





会員登録は無料です。
よろしければ、ぜひぜひ♬
🌸\(*´︶`*)/🌸





🍒小島香奈子のkikubon朗読作品一覧🍒




🍒Twitter🍒




🍒 お問い合わせ 🍒

yoakenococoa@gmail.com




朗読イベント出演のご依頼や
朗読レッスンのお問い合わせなど




どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ🍀
☆★\(*´︶`*)/★☆


#stand .fm 
#YouTube
#朗読
#八木重吉
#母の瞳
#貧しき信徒
#小島香奈子

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?