見出し画像

【2018/8月】閲覧ユーザーの増減と年齢層

2018年8月分のブログ運営メモを残します。僕が運営しているサイトは自分が大学で勉強している内容を噛み砕いて記事にしています。8月は大学生が夏休みの時期であるため、自分の予想としてはアクセスは減少してしまうのだろうと考えていました。このブログ運営メモでは7月との比較を多用していますので、先月のブログ運営メモを確認していただけていると幸いです。


運営サイト1:建築学科のための材料力学

運営サイト2:建築学科のための環境工学

アクセス解析ツール:Google Analytics


2018年8月ブログ運営メモ:建築学科のための材料力学

建築学科のための材料力学のブログは、8月中に1つも記事を投稿せず、アクセスは先月と比べて若干の減少がみられました。合計で61,650PV。記事を投稿していない&大学生の夏休みという8月でしたので、この結果はまぁしょうがないものなのでしょう。やはりアクセスが減ってしまうのは悔しいものですが...。なぜか8/13の週だけ平日もアクセスが低かったのか、理由が全然わかりません。一体何があったんだ...?


2018年8月ブログ運営メモ:建築学科のための環境工学

次に『建築学科のための環境工学』のアクセスについてです。合計で585PV、このサイトは開設して2ヶ月くらいのため、まだまだアクセスが不安定です。8月初めにある程度アクセスを集めている『建築学科のための材料力学』のサイトの方にこちらのサイトのリンクを貼ってから、多少の人が見てくれているようです。記事はまだまだ検索結果で上位を取れていないこともあり、オーガニックサーチからアクセス流入は少ないままです。もっと記事を増やしていかないと、こちらのサイトは何も始まりませんね。


ブログ閲覧者の年齢層を確認してみる

建築学科のための材料力学で、大学生の夏休みに入る前である7月と、夏休みに入る8月のユーザーの年齢層を比較します。

7月は18~24歳の合計ユーザ数が8,234でした。それに対して夏休みである8月は18~24歳の合計ユーザ数が5,594でした。

こう比較をしてみると、予想通り大学生の年齢である18~24歳の閲覧ユーザーだけが大幅な減少をしています。こうして見てみると他の年齢層では7月から8月にかけて増加しています。ってことは大学生の授業が始まる時期にはアクセスが増えてくれるかなぁ...。そんなことよりまだまだこれからも良記事を量産して、良い情報を見てくれる人に届けないといけませんね。

最近大学で自分の研究が始まったこともあり、ブログに手が回せない状況です。そんな中でもコンピュータがリクエストに応じてブログを表示し、多くの人に見てもらえるっていうのは本当に嬉しいし、すごいシステムだなぁと思います。ブログって良いものですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?