見出し画像

ファルコンS(2024年)

ローテーションから読み解く重賞予想!

ファルコンステークス(G3)
2024年3月16日(土)
中京・芝1400m
データは過去18年分


1.全馬前走データ

1 ロジリオン

牡3 57.0 三浦
前走クロッカスSで1着は [1-2-0-1] (複勝率75.0%)

2 フェンダー

牡3 57.0 西村淳
前走1勝クラス(*1)で6-9着は [0-1-1-10] (16.7%)

3 サトミノキラリ

牡3 57.0 横山武
前走朝日杯FSで6-9着は [0-1-1-2] (50.0%)

4 クリスアーサー

牡3 57.0 幸
前走マーガレットSは [0-0-0-14] (0.0%)

5 シュトラウス

牡3 57.0 北村宏
前走朝日杯FSで10着以下は [0-1-2-10] (23.1%)

6 オーキッドロマンス

牡3 57.0 内田博
前走クロッカスSで2-3着は [1-0-0-8] (11.1%)

7 ハクサンイーグル

牡3 57.0 丸山
前走未勝利戦は [0-0-0-8] (0.0%)

8 キャプテンネキ

牝3 55.0 松山
前走フェアリーSは [1-1-0-3] (40.0%)

9 ソンシ

牡3 57.0 川田
前走1勝クラスで1着は [5-2-4-44] (20.0%)

10 ヴァルドルチャ

牡3 57.0 団野
前走未勝利戦は [0-0-0-8] (0.0%)

11 ナムラアトム

牡3 57.0 浜中
前走1勝クラスで1着は [5-2-4-44] (20.0%)

12 エンヤラヴフェイス

牡3 57.0 菊沢
前走共同通信杯は [0-0-0-2] (0.0%)

13 エイムフォーエース

牡3 57.0 本田重
前走クロッカスSで4-5着は [0-0-0-10] (0.0%)

14 アンクルクロス

牡3 57.0 長岡
前走1勝クラスで1着は [5-2-4-44] (20.0%)

15 ダノンマッキンリー

牡3 57.0 北村友
前走クロッカスSで4-5着は [0-0-0-10] (0.0%)

16 タイキヴァンクール

牡3 57.0 吉田隼
前走シンザン記念で10着以下は [1-0-0-6] (14.3%)

17 ミルテンベルク

牡3 57.0 藤岡康
前走マーガレットSは [0-0-0-14] (0.0%)

2.予想

◎ 8 キャプテンネキ
○ 9 ソンシ
▲ 14 アンクルクロス
△ 3 サトミノキラリ
△ 5 シュトラウス
△ 15 ダノンマッキンリー

本命は8 キャプテンネキ。2走連続G2・G3に出走し、前走9着以内だった馬は[2-2-0-3]と良績を残している。3歳戦に強いダイワメジャー産駒、デビューから連勝した距離に戻っての激走がありそう。

対抗は9 ソンシ。馬柱のきれいさや前走の内容からも1番人気に推されそう。前走が東京1400mの1勝クラスで1着だった馬は[1-1-1-2]。

単穴には14 アンクルクロス。前走が小倉1200mの1勝クラスで1着だった馬は[3-0-0-15]と極端な成績ではあるが、過去18年間で3勝している事実は見逃せない。前走1勝クラスで1着だった馬の着差別では、0.4秒差以上つけた馬が[0-1-0-8]に対し、0.2~0.3秒差だった馬は[3-1-2-12]と良績を残している。前走0.5秒差で勝った9 ソンシにとってはやや不吉なデータだが・・・。

人気になりそうな1 ロジリオンだが、前走クロッカスS1着で馬券に絡んだ馬は、前走で0.3秒以上の差をつけて勝っており、また前々走G2・G3→前走オープン特別というローテの馬は [0-0-0-9] という成績で、データ的には非常に買いにくい。

3.備考

特記のない場合、集計対象は芝のレース。
*1 1勝クラスには500万下を含む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?