ディスクシステムにモビロンバンドは一時的な対症療法なのでオススメできない

ファミコンのディスクシステムの修理にモビロンバンドが発見されて
ディスクシステム界隈がざわめいたのは
もう10年以上前のことだろうか?

私も類に違わずモビロンバンドで修理をしたんですが
ゴムバンドで修理していたときに比べて
モビロンバンドはすぐよじれるし
摩擦係数が小さいのかヘッド調整がゲキムズだし
大変だった記憶があります。

そして今回
ディスクシステムのもえろツインビーをゲットしたので
数年ぶりに動かしてみると中でどうも空回りしてる音がする。
開けてみたらモビロンバンドが劣化して固まってた!

モビロンバンドが出てきて熱狂したディスクシステム界隈の人
今も使ってるかどうかわからないですが
そろそろヤバイですよ。

ちなみに私はゴムベルトに戻しましたが
ゴムベルトはよじれにくいからギアを組み合わせる時に
バンドがよじれたりしないので苦労しないし
摩擦係数が大きいせいなのかヘッドの調整が多少甘くても動くし
やっぱゴムベルトが一番ですわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?