見出し画像

なぜ・・?standFM?

こんにちは。noteをお読みいただきまして

ありがとうございます。


昨日の雨で

少し、木々の緑の色も冴えてきたように感じます。

明るい日差しはもちろん大好き

でも、適度な湿度がないとね。

standFMで配信すること28回

思うようにお話も出来ない状態ですが

続いてやっています。


昨日、なぜstandFMでお話をしているの?

なんのためなの?と考えてみました。(今更で・・汗)


○ すごいと思われたい

○ 誰からか認められたい

これって承認欲求 

マズローの欲求5段階(6段階と言われることも)の中に示される

社会生活を営む中で「誰からか認められたい」という感情

つまり承認欲求です。


私は、自己満足のために

最終的に自分のためだけにやっていることなのか?


う~ん。

「無い」・・とは言えないです。



何かをして

目の前の人や社会に役に立つことをしたい

欲求のことを

アドラー心理学では

" 貢献感”と言います。

自分がしていることで

「役に立ったのではないか」

「自分が貢献できるのではないか」と感じて

満たされることです。


自分に矢印が向いている時もありますが

最終的には誰かのため

社会のための貢献欲求を持つ続ける


誰かのお役に立てるような

小さくても

何かの形で行動していく。


その形のひとつ

standFMをとおして

これまで培った経験と知識をお話ししていきたいと思います。


私の発信が

少しでも何かの参考になれば幸いです。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?