感じの良い講師に気をつける

「感じの良さ」は戦闘機のような武器です。空気を支配します。

感じの良さで空気を支配して、こちらをコントロールしてくる人がいます。相手の感じが良いと、つい言いたいことを言えなくなり、完全に相手のペースで事が運ぶという事態に最近よく出くわしています。

希望したレッスンをしてくれなかったり、プライベートを根掘り葉掘りされたりしました。

今日は、ヨーロッパ中心主義を押し付けてくる講師がいたのですが、とにかく感じが良いのです。「ヨーロッパのマネをする筋合いはないんだが!」と言いたのをこらえて、「日本はヨーロッパとは違いますので…」と柔らかく反論したが、ずっと自説を繰り返すのです。感じが悪い講師なら、ガンガン言い返すところなのですが…

ところがそんな変な講師に限って、人気があります。みなさん、ありがたく聞いているのでしょうか?信者たちが「日本もヨーロッパを真似ないと!」と思っていたら嫌ですね〜。

オンライン英会話レッスンも「戦い」です。

反撃するために、またレッスンを受けるつもりです。空気に飲まれるな!と自分に言い聞かせます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?