♯56(3月27日(月)休職 僕はうつ病になりました


本来、今日は夜勤だったのですが、
夕方5時には派遣担当者に
「昨日、精神科に行ったらうつ病と診断されました。休職させて下さい!」
と言ったら、
「休職は最大半年です。休職期間が1ヶ月以上だと、今の就業先を辞めなきゃいけないです」と言われました。

もう今の就業先は良いです。
今の就業先を辞めたら苦手なIさんとはサヨナラです。
休職が決まった時は気持ちが晴れやかになりました。

今までは仕事での重圧に耐えてきました。
でも今は遂に限界を迎えました。
流石に無断欠勤するよりは、
休職して心身を休ませる手を使います!

ネットでうつ病診断してみました。




重度ですね。危機です。
本当ヤバいです。
今の僕は満身創痍です。

うつ病とは、心の病気です。
外観では見えない、心のキズが僕にはあるんです!
このままうつ病が悪化したら、
僕が命を投げ出しかねないです!

休職=サボりではないです。
世の中には僕みたいにうつ病になる人はたくさんいます。
15人に1人です。

休職は短い人では1ヶ月、
長い人では、1年以上の人がいます。

休職期間は、
休みだ!やったー!
とはならないです。
長期間、仕事で疲弊したら身体を癒すのが休職です。

皆さんも仕事で疲弊したら、休職しましょう。
うつ病を理由に休職は、意外と通るらしいです。
僕はダメ元で派遣担当者にうつ病の話をしたら、意外にあっさり休職させてくれました。

休職は、GWのような長期休暇とは違って、
僕は楽しい気分にはなれないです。
はっきり言って、
日勤→日勤→日勤→日勤→休日→夜勤→夜勤→夜勤→夜勤
こんなの30歳の僕には耐えられないです。
休日が1日しかないなら、身体が休まらないです!



明日も僕は休職です。
派遣担当者に診断書を提出しなきゃ!



今日の2択
AとBのfaceapp女装作品で、
どちらが可愛いですか?
コメント下さいね❤️

A

B

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?